見出し画像

R団ウィニーをちょい解説【ADV-PCG】

こんにちは、Violaです!
ご愛読ありがとうございます。

今回は久々のADV-PCG回!
愛用している『R団ウィニー』を紹介します。

まだまだ勉強中で至らぬ点もありますが、僕がADV-PCG初心者だからこそ実感を持ってオススメできます!生温かい目で読んでもらえると幸いです。

それでは、よろしくお願いします!



ADV-PCGとは?

「そもそもADV-PCGってなんじゃい!」という方はこのnoteをご覧ください。雰囲気を掴めます。

今回参加したイベント『いつかきっとおじ杯』では全参加者のデッキリストが公開。ガチデッキから面白デッキまで様々な構築が見れます。


R団ロケットだんウィニーとは?

『ウィニー』とはエネルギーが少ないワザでテンポ良く攻撃する戦法のこと。『アグロ』に近いニュアンスで用いられます。

■動かし方(ざっくり)
①なんやかんや悪ポケモンが並びます

②わるいマルマインでエネ加速します

③わるいカイリューでエネ移動します

④R団のニューラexでドカン💥

…という感じのデッキです。
いや本当はもっと細やかに動けますが、基本線はこんなイメージでOKです!

①の「なんやかんや」の部分は『序盤の基本ムーブ』の章で詳しく説明します。


採用カードとその役割

メインカードだけ抜粋します。

■R団のニューラex
▷ワザ「ひきずりだす

【ボスの指令】の効果(任意)が付いてます。
1エネ10点に見えますが、後述するエネルギーで最大60点まで出せるので非ルールのたねポケモン程度なら倒せます。

システムポケモンを狙い撃ちしたり、逃げづらいポケモンを縛ったりと攻守共に優れたワザです(ADV-PCGでは先攻1ターン目からワザ使えます)。

▷ワザ「ダークサークル」
素点30点
+自分の悪ポケモン数
+エネルギーによる火力up
大抵のポケモンを一撃で倒せます。最大火力は140点です(今で言う280点くらいの感覚)。

MAX140ダメージの図(過剰)

■わるいカイリュー
▷ポケパワー「ダークトランス」

場の悪エネを自由に移動できます。
「悪タイプとして働くエネルギー」が対象なので特殊エネルギーも対象です(ADV-PCGには基本悪エネルギーがありません)。

▷ワザ「つめできりさく」
一見50ダメージですが、後述するエネルギーで火力upするので大抵のポケモンを2回で倒せます

▷無色弱点・闘抵抗のHP120
【ニューラex】の闘弱点をカバーできる闘抵抗。非ルールでHPも高い優秀なサブアタッカーです。

■わるいハクリュー
▷ポケパワー「しんかのひかり」

バトル場進化ポケモンをサーチします。
そのまま【わるいカイリュー】に進化するも良し、ベンチを育てるも良し。デッキの潤滑油です。

■わるいマルマイン
▷ポケパワー「ダークナビゲート」

山札から【悪エネルギー/ダークメタルエネルギー】をエネ加速します。

自身にエネが付いていると使えませんが【わるいカイリュー】の特性「ダークトランス」でエネ移動すれば毎ターン使えます。

■ホロンのトランシーバー
『ホロン』と付くサポーターを山札orトラッシュから探します。

初動は【ホロンの導師】でベンチ展開して、中盤以降はドローサポートになるので対戦を通して腐らないパワーカードです。

■ホロンの導師
HP100以下たねポケモン3枚サーチ。
ポケモンexもサーチ可能なので【ミニリュウ/ビリリダマ/ニューラex】を一気に展開できます。

【ホロンのトランシーバー】で探せます。

R-アールエネルギー
わるいポケモン or R団のポケモンに貼れる
悪エネルギー×2個分
・与えるダメージ+10点
ターン終了時にトラッシュする
という能力モリモリなエネルギー。

【封印の結晶/サーナイトexδ】などの特性ロックでエネルギー移動ができない時でもワザを使えるようになります。

■悪エネルギー
悪タイプのポケモンに貼るとダメージ+10点。
特性「ダークトランス」で1〜2発圏内に入るようにダメージ調整できます。

■ダークメタルエネルギー
【わるいマルマイン】でエネ加速できるエネルギー。追加効果を持っていないため逃げエネとして切ることも多いです。


序盤の基本ムーブ

序盤の動かし方は主に2パターンあります。
前述の「なんやかんや」を詳しく解説します。

■ルートA:じっくり盤面を固めてから攻撃
カウンター性能が高いデッキ・殴り出しが遅いデッキに対しては無理に速攻を仕掛けず、盤石な体制を整えてから攻撃すると勝率が安定します。

《TURN1》
【ホロンの導師】をプレイ
→ミニリュウ2匹+ビリリダマを展開
→ミニリュウをバトル場に出してターン終了

1ターン目終了時

《TURN2》
バトル場のミニリュウをハクリューに進化
→特性でハクリュー(2枚目)をサーチ
→逃げてハクリュー(2枚目)をバトル場へ
→マルマインを探して進化
→マルマインの特性でエネ加速

ハクリュー(1枚目)に手貼りして逃げる
2ターン目終了時

《TURN3》
特性でカイリューをサーチ&進化
→カイリューにエネ移動
→マルマインでエネ加速
→再びカイリューにエネ移動+手貼り
→攻撃開始!

3ターン目終了時


■ルートB:速攻で相手のペースを乱す!
【ニューラex】のワザ「ひきずりだす」で相手盤面を崩しながら、稼いだ時間で盤面を作ります。

初手7枚を見た時点でルートA・Bのどちらが実現可能かを見極めます。


■スタートポケモンの優先順位

ニューラex>ビリリダマ>ミニリュウ>カラカラ

(1)R団のニューラex
ルートA・Bどちらも可能です。
ADV-PCGではスタートポケモンを置いてから先攻/後攻を決めるため、それらによってルート変更しやすいポケモンが最優先です。

(2)ビリリダマ
特性「エレキフロート」でエネルギーを貼れば逃げるエネルギー0になります。エネルギーを浪費せずにルートA(じっくりルート)に向かえます。

(3)ミニリュウ
初手にエネルギーが無くても【ホロンの導師】にアクセスできればルートA(じっくりルート)の可能性を残せます。

(4)カラカラ
対策カードなので基本的には出しません。


ちょっとしたプレイのコツ

■【R団のモンスターボール】は進化用
たねポケモンは【ホロンの導師】で探せます
その分【R団のモンスターボール】は出来るだけ【ハクリュー/カイリュー/マルマイン】用に取っておきましょう。


■サイド落ち確認
次の3点を優先的に確認しましょう。

①ポケモン(特にカイリュー/マルマインライン)
「どんな盤面を目指すか?」「ポケモン回収装置は重要か?」に関わってきます。

②悪エネルギー・ダークメタルエネルギー
特性「ダークナビゲート」でエネ加速するとき「あと何回エネ加速できるか?」を確認しましょう。

③ホロンのサポート
【ホロンのトランシーバー】は最初にサーチ先(山札orトラッシュ)を選択します。探したいサポートが山札にあるか事前に確認しましょう。


■特性「ダークナビゲート」で全部つけない
自分の場・トラッシュに【悪エネルギー/ダークメタルエネルギー】が4枚ずつ見えているとき、この特性は使えません。エネルギーをすべて見せないことで毎ターン山札を確認する権利を得られます。


■余ったエネルギーの付け先
攻撃に不要なエネルギーは分散しておくのが基本です。1ヶ所に集めるとそのポケモンを倒された時に多くのエネルギーを失ってしまいます。

例外として、次ターン【カイリュー】が倒されそうな時・特性が止められそうな時はアタッカーが途切れないようにエネルギーを分配します。


間違えやすいカード効果

最後に僕がよく間違っていた効果を紹介します。

■ワザ「ひきずりだす」は自分が選べる
もう一度効果をよく読んでみましょう。

R団のニューラexの上ワザ

「入れ替えるバトルポケモンは相手プレイヤーが選ぶ」とありますね。これを「バトル場へ出すポケモンは相手プレイヤーが選ぶ」と勘違いしがちです(僕はしばらく気付きませんでした)。

実は、これは『ダブルバトル』専用のテキスト
当時はバトルポケモンを2匹出して戦うフォーマットがあり、これは「バトルポケモン2匹のうち、引っ込めるポケモンは相手プレイヤーが選ぶよ」という意味です。

この記述はダブルバトル以外では関係ないテキストなので、今回は無視してください。バトル場に呼ぶポケモンは自分で選べます。

※カイリューのワザ「ダブルウイング」も同様です

■ワザ「かわらわり」は弱点をつける
お次は【わるいガラガラ】の効果。

この「すべての効果」には弱点は含まれません。
つまり…
弱点  →計算する
抵抗力 →計算しない
他の効果→計算しない
ということです。


■使ったサポートは場に出ている
ADV-PCGではサポートを使うと場に置いて、ターン終了時にトラッシュするのがルールです。【ホロンのトランシーバー】でトラッシュから回収したい時、この番使ったサポートは回収できないため注意しましょう。

■R-エネルギーのあれこれ
【R-エネルギー】は効果が多過ぎて始めは混乱しがちです。
・ミニリュウ/ビリリダマ/カラカラには貼れない
・ターン終了時にトラッシュ

を忘れないようにしましょう。


おわりに

『R団ウィニー』は攻めっ気の強いデッキです。
だから相手デッキを知らなくても「とにかく攻撃し続けたら勝てた」となることも結構あります。

ADV-PCGの中ではデッキ構築費用も比較的安くて汎用カードも多いので、もし2デッキ目を作りたくなったらパーツを流用できます。

ADV-PCG入門用に最適なデッキです!
是非遊んでみてください!

最後まで読んでくれてありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?