マガジンのカバー画像

Violaのちょい考察

53
1枚のカードの魅力、ひきだします。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

こくばバドレックスVMAXをちょい考察【デッキレシピ付】

こんにちは、Violaです! いつも読んでくれてありがとうございます。 今回の主役はこくばバドレックスVMAX! CL愛知での情報発表とともに騒がれているポケモンですが、早速効果から見ていきましょう! カード単体の性能・評価 今回注目するのはこの3点! ▷こくばバドレックスVMAXの特徴 1.特性「めいかいのとびら」 2.ワザ「ダイガイスト」 3.タイプ相性でみる有利or不利 ■特性「めいかいのとびら」 エネ加速&2ドローできる特性です。 溶接工みたいな強特性ですが

パッチラゴンVMAXをちょい考察【デッキレシピ付】

こんにちは、Violaです! いつも読んでくれてありがとうございます。 今回の主役はパッチラゴンVMAX!一見強さがわかりにくいポケモンですが、その性能・戦術を考えてみましょう! カード単体の性能・評価 今回はこの3点に注目します! ■パッチラゴンVMAXの特徴 1.ワザ「トラップスパーク」 2.ワザ「ダイインパクト」 3.弱点が闘タイプ。 ▷ワザ「トラップスパーク」 1エネで使える点が優秀です。 これまでの雷タイプVMAXは、揃いも揃ってエネ3枚が必要でした。その

ナゲツケサルをちょい考察【デッキレシピ付】

こんにちは、Violaです! いつも読んでくれてありがとうございます。 今回の主役はナゲツケサル! 強化拡張パック「双璧のファイター」で注目されているこのお猿さん。その性能・使い方・対策方法を考えてみましょう! ナゲツケサルって、どんなカード? 今回は赤枠の3つに注目します! ■ナゲツケサルの特徴 1)特性「スローイングコーチ」 2)たねポケモン 3)「れんげき」のポケモン ▷特性「スローイングコーチ」 望遠スコープと似た効果を持っています。 V・GXポケモン限定で

ミカルゲをちょい考察

こんにちは、Violaです! いつも読んでくれてありがとうございます。 昨日、公式からちょっとヤバめなカードが発表されたので、その性能や対戦環境に及ぼす影響を考えようと思います。 CL愛知でのデッキ選択の参考になれば幸いです。 カードの基本効果 ■ワザ「もうじゃのさけび」 相手のトラッシュにあるポケモンを全部山札に戻して、その枚数分のダメカンをばら撒けます。1枚だけなら10ダメージですし、58枚あるなら580ダメージを好きなように置けます(無理)。 ▷無色エネルギー

大きなおまもりの取扱説明書

※全文無料です※ ◇◇◇ この度は数ある取扱店の中から、 弊社の大きなおまもりをお買い上げいただき 誠にありがとうございました。 このカードを適切にご利用いただくため、 本品とは別に取扱説明書を付属致します。 「アレ、これ使い方あってる?」 とギモンに思いましたら、 いつでもここに戻ってきて下さると幸いです。 ◇◇◇ ーー茶番はさておき。 こんにちは、Violaです! いつも読んでくれてありがとうございます。 今回の主役は「大きなおまもり」! このnoteを通して

有料
100