見出し画像

DIYスピーカーを皆で聴く夜

【呑屋日記6/12】水曜日の口開けはベルギーで活躍される日本人女性映画監督をy子ちゃんが連れてきてくださりMITOSAYAを堪能していただきました♡

ゆっくりお話をききたかったのですが、この日に限って大混雑!あちこち移動させてしまい申し訳なかったです💦
来年あたりかな、日本での公開たのしみです♡

そしてウイスキーの筒でスピーカーを自作する @kitesan55 さん登場。ブルックラディのアンバサダーもお気に入りのキテレツキテサン。

頻伽でセッティングしていただきさっそく聴かせていただく。
えー!こんなに豊かに音色が響くのー?!って感じで驚きました。

興味ある方々が集まってくださり嬉しかったです。ゆっくり聴ける状況でなくなってしまいキテさんごめんね💦

そして、頻伽が空くまで待っててくれて🇯🇵✖️🇬🇪のハルチョーを食べにきてくれたパナちゃんやあつしくん!みんなの優しさありがたや😭

みなさんジョージアフェスの話をしにきてくれたのにバタバタですみませんでした💦

初めてきてくれたかたがたに対してもおざなりになってしまったんでは…
満席で入れなかったあのかた、このかたに申し訳なくおもったり…

忙しいと気があちこち飛んでしまい、いろんなかたへの配慮が足りずストレスを与えてしまったのでは…
となにかと無念!無念!って事でまじーにやつあたりしてしまいました🤣笑

そんな不条理にもめげず、「さちさんおつかれってことで僕とさちさんにハイボールをください」

「あらぁ〜ありがとう♡」と
すぐ機嫌のなおる私をもえちゃんが笑ってくれて場がなごみました。

いつも店主のわがままにつきあっていただきみなさまに感謝。
ありがたや、ありがたや。

翌日の休みは源泉掛け流しにゆっくりつかっておくされさちを浄化してきました♨️

また今日からいたらぬ私をよろしくお願いいたします😊

#ブルックラディ
#アラン蒸留所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?