見出し画像

米国における成人のメタバースの関心、トレンド傾向【第1回メタバース特集】

最近、よくメタバースというワードがネットニュースや書籍など、あちこちで見かけるようになりましたね。

私自身は別の関連キーワードからメタバースについて知り、まだメタバースについての知識や情報量が少ない状態です。

その関連キーワードのこともあり、実際のところ海外のメタバース環境の市場の大きさや、興味関心・トレンド傾向はどうなっているのか気になっていました。

気になるポイントが多々あるのですが、今回こちらの記事では米国における成人のメタバースの興味関心・トレンド傾向について調べてみました。

米国のメタバースに対する人々の関心度合いはどうなっているのか

米国においてメタバースという言葉がいわゆるバズワードとして盛り上がり始めたのは、2021年10月28日のFacebookがMetaに名称変更したことが始まりのようです。

2021年11月の調査(米調査会社モーニング・コンサルト)によると、アメリカのメタ社が打ち出すメタバースに関するビジョンに68%もの人が興味ないことがわかりました。

この背景に、2021年9月頃のFacebookの内部文書流出の内容、通称 "Facebook Files"から端を発し、社名変更したメタ社やザッカーバーグ氏への拒絶やネガティブイメージが影響しているとみられているようです。

もちろんメタバースビジネスのプラットフォームはメタ社だけでなく、さまざまな企業が参画しています。


前述ではメタ社が絡んでいましたが、今度は実際の全体的な部分、米国のメタバースの認知度割合はどのような程度なのかデータを探してみました。興味深い調査データ(Statista.com)が発表されていました。(*補足 回答者数は1001人)

2022年1月の時点で、成人の回答者の31%が、メタバースについて聞いたことがないと回答しています。

また全体の31%がメタバースについて聞いたことがあるが、それに慣れていないと回答し、14%がメタバースについて非常によく知っていると報告されていました。


さらに、米国人の成人のメタバースに対する見解についても興味深い調査データ(Statista.com)があります。(*補足 回答者数は1001人)

2022年1月の時点で、成人の回答者の30%がメタバースに対する見方を正確に表現すると、「現実の生活ほどにはならないだろう」と回答しています。

全体として、回答者の26%がメタバースをテクノロジーの未来と見なし、ほぼ4分の1が、メタバースはテクノロジー企業がお金を稼ぐ方法を見つけるための新しい方法であると回答しました。

さらに、9%が、メタバースを実際の生活のより良い代替手段と見なしていると述べました。

メタバースというキーワードをGoogleトレンドで調べてみたら

Googleトレンドとはインターネットで誰でも利用できるサービスで、指定したキーワードの検索回数の増減変動をグラフで知ることができます。

Googleトレンドの画面上で国を「アメリカ合衆国」に指定し、指定キーワードに「メタバース」と「Metaverse」と指定し調べてみました。

チェックの期間は現在2022年4月末から12か月前までの範囲です。

Google トレンド

GoogleTrends

「メタバース」の表記は日本語表記なので当然、向こうの米国では検索回数が低いということは理解できるでしょう。

「metaverse」の表記だと、適切に検索されていることがまず認識でき、そして2021年10月下旬以降から検索回数が減少傾向にあったのがわかります。

もう一つおまけとして、国設定を「日本」に設定した場合はどうなるでしょうか。

Google トレンド2

GoogleTrends

今度は打って変わって、日本国内では「metaverse」という英語表記だと検索はあるものの低いことはわかり、日本語表記の「メタバース」だとよく検索されているといふうに読み取れるのではないでしょうか。

まとめ&考察

米国におけるメタバースに対する関心は、2021年10月28日にFacebookが社名をMetaに変更されたタイミングを皮切りに下がり、そのまま低い状態が続いていることがわかりました。

一方で、米国の成人の回答者の31%が、メタバースについて聞いたことがないと回答していることがわかりました。また全体の31%がメタバースについて聞いたことがあるが、それに慣れていないと回答しています。

このことから調査されたデータの範囲から、全体の約3分の2もの人が、聞いたことがない、詳しくは知らないという人々で占められていることがわかりました。

以上のことから現在は、米国の成人の間では全体的にメタバースに関する認知度や知識が高い状態ではないと推察されます。

メタバースに関してまだ知識や情報量が少なかったことから、当初は米国のメタバースにへの興味関心は高い、統計の半分くらいの人は知っているものと予想していました。しかしながら予想と異なり、ちょっと驚きの調査データでした。

まだ気になるメタバースに関連したキーワードがあるので、また調べて考察していきたいと思います。


サポートいただけると、明日の元気や励みになります♪