見出し画像

REGZA Z670Lにいろいろ表示させた話 デジカメ編

映像を綺麗に表示してくれる4KテレビREGZA Z670Lに、デジカメをHDMIで接続して画像などを表示させます。
ちなみにわが家にあるデジカメは以下のものです。
・PENTAX K-3 MarkIII
・RICOH GR3
・GoPro HERO8
・PENTAX K-3
・PENTAX WG-3GPS
・Canon PowerShot S95

PENTAX系のデジカメはマイクロHDMI、GR3はUSB  TYPE-Cのオルタネートモードで出力できる。
GoProはデジカメか?は置いておいて、GoProは9000円くらいするパーツを購入しなければ映像出力出来ない。HERO7まではHDMI端子があったが、HERO8からは端子が省かれたそうな。
CCDコンデジの銘機PowerShot S95はHDMI端子を装備しているがミニサイズで変換ケーブルを持ち合わせていない。
どうでもいい話ですが、HDMI端子にしてもSDカードにしても、結局フルサイズかマイクロサイズになり、中間のミニサイズが真っ先に淘汰されている気がする。
というわけでGoProとS95は除外です。

まずはGR3から接続。USB TYPE-C端子からHDMIに接続。
フルHD60Pで表示されました。
4KにならないのはGR3がもともと対応していないのか、ケーブルが悪いかわからないが、たぶん前者でしょう。

1920✕1080 60Pで表示されている

ひとまずフルHDで接続されているが、撮影した写真をZ670L に表示させると、どうにもジャギー(ドットのギザギザ)が目立つ。

次にK-3 markIIIを接続。
ここは最新機種であることとPENTAX一眼レフで初の4K(30Pだけど)動画撮影を搭載しただけに4Kで接続されて欲しい。

3840✕2160 30Pで表示されている

4Kで表示されている!やったぜ!と思ったのだが、GR3と同様に解像感がない。PCを接続して写真を表示させた方が明らかに解像感もあり、綺麗に表示されている。本当に4Kで表示されているのか、疑問に感じる。

長年連れ添ったK-3無印。いまは防湿庫で余生を過ごしている。
メニューにHDMI出力の項目があるだけにフルHDで表示されている。

1920✕1080 60iで表示されている

インターレースだがフルHDで表示されている。解像度だけを考えればGR3と同じなのだが、GR3と比較しても画像の解像感が段違いに良い。K-3 markIIIに対しても解像感は高く感じます。しかしUIのジャギーはかなり目立ちます。
そんなに動画を撮るわけじゃないのだけど、同じ解像度の場合、30Pと60iのどちらにしたら良いのだろうか?いまだに使い分けがわからない。

最後にタフネスデジカメWG-3GPS。海や川に何度も水没させて写真を撮ったけど、良い写真は1枚も撮れなかった。GPSを使用すると電池がみるみる減っていくが、まだ現役のデジカメです。

1920✕1080 60iで表示されている

こちらもK-3と同様にインターレースだがフルHDで表示されている。UIのジャギーはK-3同様かなり目立ちますが、表示されている画像はGR3、K-3MarkIIIと比較してもかなり綺麗に表示されている。

HDMIで接続した際に、新しいはずのK-3MarkIIIやGR3よりも旧機種の方が解像感を感じられる。
どういうことなのか少し調べてみたら、まずGR3は背面液晶に表示されている映像をそのままHDMIで出力しているらしい。
GR3の液晶モニターのスペックは3型103.7万ドットとありますが、デジカメの液晶モニターはRGBを1画素ではなく3画素で数えるため103.7万÷3で約34.5万画素、モニター解像度は720✕480となります。Z670Lは解像度が4Kのため約830万画素あるので、35万画素程度の画像を拡大表示させているわけだから、さすがに画像は粗くなる。
確証はありませんが、K-3MarkIIIもGR3と同じ方式でHDMI出力をしているような気がします。K-3MarkIIIは162万ドットの液晶モニターを搭載しているため、54万画素(900✕600?)程度の画像を表示しているのではないかと思われます。
旧機種のほうはHDMIからフルHD200万画素で出力しているため、解像感の劣化をほぼ感じさせずに表示しているようです。

なんらかの目的(Webカメラ化?)があって、このような方式にしているのでしょうが、旧機種のほうが綺麗に表示されるので複雑な気分。
特にK-3MarkIIIは4K出力のHDMI端子が搭載されているにも関わらず、54万画素程度しか出力できないのは、宝の持ち腐れ感がある。

もっとも、いまどきHDMIから出力させてデジカメの画像をテレビに表示させる人もいないんでしょうね、きっと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?