小型二輪教習①

1日目

初教習ということで、念には念を入れて早めに教習所に到着。送迎バスは遅延する可能性が高いからこの日は自転車を漕いで来たけど、ヘルメットは重いし坂道だしで既に疲労困憊。調べたら往復で約4kmくらいだった。盆休みで鈍った身体にはこたえる。
二輪教習はプロテクター付けたり荷物をロッカーに入れたりと、四輪の時より準備することが多い。貸し出してるプロテクター類はゴムが伸び切っていて肘当てが何度もずり落ちて来た。お世辞にも綺麗とは言えない借り物を身に纏い、直ぐに教習の時間となる。

この時間は私ともう1名の学生っぽい子の2人だけ。こりゃー予約がなかなか取れないわけだ…。次の時間は待合に人が3,4人いたので、たまたま少なかっただけかもしれないが。
まずはヘルメットの持ち方やバイクの取り回しを教えてもらう。取り回しをすると、教習車のアドレスは思っていたより重かった。あらかた説明が終わると早速外周&二輪コースに進入する。この日は四輪が少なくて助かった。

あれよあれよという間に急制動、S字、クランク、8の字のコースを走る。2回ほど先頭で走ったけどまあ間違えるし、考えてるうちにウィンカーでもたつくので走行がブレる。
一本橋は今のところ大丈夫そう。毎日通勤で自転車に乗っているためか、バランスは取れている。

メモ
・進路変更時、ウィンカー出すのにいちいち手元を見るからフラつく。
・急制動は早めに30km出して指定場所でリア、前輪ブレーキを使って停まる。(7:3)
・走行は大丈夫そう。とにかくコースを覚える。

明日はシミュレーターのみの授業だが、あさってはもう一段階のみきわめだ。
補修は免れたい。なんとか覚えよう。