見出し画像

【その1】出遅れてますが〝折り紙YouTuber〟になるのだ!


【その1】きっかけ

10年前にアップした1本の動画

まだ〝YouTuber〟という単語を聞いたことがない頃の話し。
そのずっと前から、折り紙専門チャンネルのいわゆる〝折り紙YouTuber〟さんはたくさんいました。
私もたくさんお世話になっていました。
もちろん今もです!

それまでは本を本屋で購入し、図を見ながら折るのが〝普通〟でした。


この川崎敏和さんの本は今も売っていますが発売は1998年。23年前!
手にした時は本当に嬉しかった1冊です。
あまり活躍はしなくなりましたが、今も私の本棚にあります (^^)

紙面ではなく画面を見ながら折ることが支流になったある日…
「コレって見たことないよねぇ。」
と気まぐれにアップしたのが折り紙カメ!

彼です笑
今ではこちらのカメさんもたくさんの方々がアップしておりますが、もしかするとこのカメに関してだけ言うなら私が初めてYouTubeにアップした人かもしれません。
希望的観測…だったら嬉しいなという願望。笑

気まぐれ投稿なので、画質は悪いし、折り方も不鮮明…。
そのままアップしたことも忘れて別のアカウントで過ごしてきた10年。
そしてある日、見てしまったのです。
忘れ去られた10年が2.9万回再生を叩き出していたことを!

え?
YouTuberじゃん!笑
「あの時、YouTubeの可能性に気がついていたのなら。」
と、それは後の祭り。
過去は変えられない。
未来はどうだ!

プロフェッショナルに上手なわけではありません。
好きだから人より少し折れます。
趣味は折り紙です。
そのくらい。

たった1本の動画を2.9万回再生してくれた皆様と10年に感謝し、これからの10年をこれから折り紙を好きになってくれる皆様に向けて、YouTuberチャレンジして行きたいと思います。

スナックのママが折り紙YouTuberって、ちょっとワクワクしませんか♪←と自分が思ってる笑


ただ今、30本投稿!
登録者14名様(心から感謝♪)
1本目の動画が再生回数100を超えてから広告がつくようになりました (^^)

さーて、次は何を折ろうかな♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?