見出し画像

【あつ森】週刊ルナcollection vol.17【SS集】

こんにちは、びゅーんです。

今回は週刊ルナコレクションvol.17をお届けします!4/23〜4/29に投稿されたSSについて解説させて頂きますよー!

4/23 #113 『折角会えたのに…』

移動図書館が止まってる広場で誰かと待ち合わせしているルナというイメージで撮影しました。移動図書館があるというコンセプトにしたのは、4月23日にサン・ジョルディの日という記念日があるからです。スペイン発祥の記念日で恋人同士で本を贈り合う日なんだとか。

待ち合わせた彼は最初から疲れきっていてクタクタで…ベンチでお喋りしながら休んでるうちにウトウトしてしまいました。折角一緒にお喋りしたり遊べると思ったのに仕方ないなー…みたいな表情を浮かべています。よ!名演技!!

4/24 #114 『ときめきダンス』

プロムをイメージしたレイアウトを作って撮影しました。あつ森にプロムイメージの壁紙や床・衣装があるのでご存じの方も多いと思いますが、大体3月から4月にアメリカ圏でプロムという中高生の卒業イベントがあります。そこでは学校を卒業する男子生徒が女子生徒をエスコートしダンスパーティーを楽しむんだとか。そういえばアメリカのドラマや映画でも時折プロムの話題が出たりしますね。

ルナもプロムなティアラとスリップドレスを着てダンスパーティーに参加してます。例の彼にエスコートしてもらったんでしょうか。煌びやかな衣装を纏って一心不乱に踊るルナ。うふふ可愛いv

4/25 #115 『さっさと交番行きましょ』

突然ですが、もし道の真ん中に落とし物があったとして…その落とし物が一億円だとしたらあなたはどうしますか!?…て漫画みたいな展開あるかと思いますよね。実は一度そんな事件があったんです。1980年のこと、銀座で一般人がビニール袋に入った現金1億円分の風呂敷を拾得したものの、落とし主がいつまで経っても見つからなかったという。結果、1億円はその拾った一般人のものになってしまったのだとか。

道の真ん中に施錠されてない謎のジェラルミンケースが。興味本位で開けてみるとなんと大量の現生が!!!?これにはルナもびっくりです。お金を拾ったらネコババせず交番まで届けに行きましょう。

4/26 #116 『チューリップ畑にて』

ハピパラのお庭を使ってレイアウトしました。オランダのチューリップ畑をイメージしています。この時期になるとチューリップの本場オランダでは大規模なチューリップ祭りが開かれるんだとか。色とりどりのチューリップとふうしゃを飾りましたが…ほ、本音を言うなら本場オランダにあるあの可愛い風車。粉を引いたりとかするキンデルダイクのあの可愛い風車。あれ実装して欲しかったなぁああああ〜〜〜〜〜〜!!!!

ここで言ってもしゃーない公式へのおねだりはさておき。見えにくいですがルナにはオランダなドレスを着せました。「オランダなぼうし」はどうぶつに着せることが出来ない為、頭にチューリップのかんむりを乗せてます。お花の中にルナを置くと時折にこやかな表情でルンルンしてる様子が見れました。その様子を逃さず撮った…つもりです。

4/27 #117 『夢のため、今こそ成果を見せるとき』

2022年にTwitterで公開されたあつ森ショートドラマ『デザインに彩られた未来』の公開一周年を記念して、ルナコレとドラマ『デザインに彩られた未来』でコラボさせて頂きました!!!ルナコレでは撮影のテーマや環境によってカメラのフィルターをコロコロ変えますが、今回はドラマの優しい雰囲気になるべく寄せて撮影したかった為、全体的にふんわりした雰囲気の写真になってるかと思います。

専門学校外からモデルをゲストに呼び、フィットさせモデルの魅力を最大限引き出せる完璧な服を作るという内容のグループ課題に挑む主人公達…というのが今回のテーマです。1年前のドラマにはない、ルナコレならではの番外編Epな撮影になりました。

これを言ってしまうのはどうかと思ったのですが撮影してみて感じたことを…。ルナ、実はアンタこのドラマ最初から出てたんじゃないの!!?
そう思うくらいルナがドラマ出演者の皆様と溶け込んでたんですよ!!まるでルナが普通にドラマの中に入り込んじゃったような雰囲気になって。撮影する側はすごく楽しかったですし、このような素敵なドラマに間接的に関わることが出来て非常に嬉しかったです。
原作&主演のレイナさん、出演されたフォロワーの皆様、ルナコレとのコラボ快諾くださり誠にありがとうございました(涙)

そんなレイナさん主演のドラマ『デザインに彩られた未来』。幸せの絶頂から悲しみのどん底に突き落とされた主人公が、デザインの才能を開花させ前を向いていこうとする全3話のショートストーリーになっております。リンク貼らせて頂きますので、気になる方は是非ご覧くださいませ!
因みにルナコレのコラボで再現したレイアウトやキャラクター達が登場するのは第2章です。合わせてお楽しみに✨

4/28 #118 『今週もお疲れ様』

帰宅しようと電車に揺られて1時間半過ぎ。あんなにギュウギュウだった車両はすっかりガランとし、残ってるのは自分とあと数人。ローランの壁紙で「しゃそうのかべがみ」を初めてレイアウトに取り入れました。「のりもののロングシート」と組み合わせたら簡単に電車のレイアウトが組めます。

電車に揺られてウトウトするルナと夕暮れの背景。手持ちカメラにして角度を弄っていた時に壁に反射した光が沈もうとする夕陽っぽいなぁと思い、反射した光を敢えて目立たせようとフィルターを「ドラマチック」に設定しました。…そこまで徹底するなら部屋の照明をもう少しオレンジっぽくしても良かったかなぁと思いますが。。

4/29 #119 『とある駅にて』

4月29日。人によってはこの日からゴールデンウィークではないでしょうか。この日はハピパラのお庭を使って、駅のホームのレイアウトに挑戦しました。大きくて活気のある駅ではなく、各駅停車しか止まらないような小さな田舎の駅をイメージしています。更に桜の木を取り入れて春らしく明るめな雰囲気にしました。
この電車の顔だし看板マイデザがすごい…!!このマイデザインのおかげで電車がホームに入ってきたようなシーンの撮影が出来ました!!

車掌さんの格好したルナが決まってます!かっこいい!!カメラを向けたら決めポーズをとってくれてます。可愛い!!!

そんなこんなで紹介させて頂きました‼️春らしいテーマから素晴らしいドラマの再現、ちょっとユニークなテーマなど。今週も様々なルナをお見せ出来たかと思います‼️
次回の週刊ルナコレクションはvol18‼️GW期間真っ只中!4/30〜5/6までのルナコレについて解説させて頂きます。

それでは本日はこの辺で。

🐰毎日のルナコレはTwitterで!!🐰
🕊🐶 https://twitter.com/view_cream

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?