覚えておきたい「hết」の5つの用法

「hết」は様々な用法があり、語順や使い方しだいで文の意味を大きく変える重要な単語です。今回は日常会話に欠かせないhếtの5つの用法を紹介します。この単語の使い方を理解し、ベトナム語への理解を一層深めましょう。

①hết + 名詞=〜が尽きる

[hết + 名詞]の形で「〜が終わる、尽きる」という意味の通常の動詞として使うことができます。

・Tôi hết tiền rồi.
私のお金はもうなくなりました。

・Sắp hết thời gian rồi.
時間がもうすぐなくなります。

・Bây giờ hết phở rồi.
もうフォーはありません(売り切れです)。

・Xe này hết chỗ rồi.
この車はもう空席がありません。

②hết + V=Vすることが尽きる

hếtの後ろには名詞だけでなく動詞も置くことができる助動詞の用法もあります。hếtの後ろの動作が完全に終了した、または存在しなくなったという意味を持ちます。

・Tôi đã hết nói chuyện với cô ấy rồi.
私はもう彼女と話すことはありません。

・Sau khi thi đậu, tôi đã hết lo lắng.
試験に合格し、私の心配はなくなりました。

・Tôi đã hết thích anh ấy từ khi anh ấy nói dối với tôi.
彼が私に嘘をついたときから、私は彼を好きでなくなりました。

ここから先は

749字

¥ 150

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?