見出し画像

ベッドマン?ランクマ日誌 天上階チャレンジ踏破編

がろーん、四ツ目兎です。
昨日あまりに負けまくったんでベッドマン引退してケイオス復帰しますとか言った次の日にベッドマン触ってる男です。

いや違うんですよ、
ケイオス600戦だけどベッドマンは700戦くらい触ってて、もうベッドマンが体に馴染みすぎてるんです。
正直ケイオスの操作感とか1ミリも覚えてなくてベッドマンから抜けられないなって結論に至ったんですこれが。ほんと。

そんなわけで人生初!GGSTの天上階チャレンジ踏破しましたあ!!!やったぜベッドマン!嬉しすぎる。1敗4勝で最終戦いった時は心臓バクバクもんでしたからね。ヤバイ。

じゃあそんな天上階踏んだ感想戦いきますか

対戦相手

ソルに6戦してました。全部同じ相手。
正直ソルは立ち回り的には5分だと思ってたのでリラックスめで対戦できましたね。火力クソ高いけど読み勝てば脅威のポイントそんなにない。

この天上階チャレンジ、正直対戦相手の実力とか運もあるし、やろうと思えば対戦相手選定までやらないと上がれないなとは思いました。
ディキンソンでアクセル相手に延々天上階チャレンジやっても多分上がれる可能性低いと思います。

自分のやりやすい対戦相手を選べるなら選ぶべきだと思いました。


連携

こんな弱小ベッドマンの連携なんてガバガバのガバなんだから参考にならんぞ。書かないよ

だいぶ引き出し増えたのと詐欺重ねできるようになってるのは大きいと思いました。良さみがすぎる


大事な心構え

天上階チャレンジは大変なことだけど、対戦自体楽しめないとマジで心病むと思いました。上がれればラッキーで、上がれないのは自分の実力が追い付いてないから適正なんだって気持ちで気長にやりつつ対策つめたり連携増やしたりしてく心構えが大事かなー

だいぶなんも考えずに対戦してましたんで、それが良かったかもしれん。
あと夜とか濁るタイミングで天上階チャレンジは避けた方がいいかも。絶対眠い中勝てなくて実力でなくなるもの。

気楽にやれ!


これから

もうダメだと思ってましたが、天上階踏めたのでしばらくベッドマンでやっていこうと思いました。ジオでもケイオスでもダメだったからね、天上階チャレンジ。

多分ボッコボコにされるだろうけど、GGST楽しんでいこうと思いました。
飛鳥どんな感じかなーってぼんやり思ってます。面白そうならサブで覚えよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?