見出し画像

臭いが強い人の傾向・私なりの観察

今日も電車に乗って、隣に座って来た人に、
ウッッ〜と。

不思議に思うことを
これまで私なりに観察してきました。

この人は、強烈。あの人は、微かに臭う。
この人は、まったく臭いがない...などなど。

これは、一つには、ワクチン自体の中身が違うという話しもあります。いわゆる、あのロット番号とかなんとか。
これについては、私は何ともわかりません。
( というか、そんなロットをわざわざ作り分けるのだろうか?)

ここでは、あくまでも私の小さな観察。

大きく二つに分けると、若い人ほど臭いが
強烈。若いという括りが、どの程度か?
20代〜40代かなぁ。
もちろん例外もあります。

私のサロンに来る60代の人たちでも、
強烈な臭いはありますから。

でも、ざっくり分けると、その若い年代と、70代80代以上。

本当に不思議。70代80代以上の人たちの方が、ワクチン接種率は高いと思います。
そりゃ、やっぱりね、不安だものね。

だけど、この年代の人たちって、まったくと言っていいほど、臭いません。
( 私の周りにいる人や、関わる人です)

私のお客さまでも、この年代の人たち、
何人もいますが、誰一人も臭いがないです。
誤解のないように、街中を歩いてすれ違う
完全に80代を超えた人たちで、
ウッ〜ッ!とさせられることはあります。

ここではあくまでも私が見る平均しての
傾向です。

私の周りにいる人、関わる70代80代のみなさんワクチン接種しています。
六回だか七回だか⁉︎

もうひとつ別の不思議。

ある時は強烈な臭いを発していた人でも、
あら? 今日はあまり強くないわねぇ、と
感じることも。

これってなんなのだろか?

私なりの観察と予想。
直近の食べたもので違う?
なぁんてね。思ってみたりするのです。

でも、これ、あながち間違いじゃないような。

60代の臭いが強烈な男性は、家の事情で
毎日コンビニ弁当を食べているそうです。

他の方にも、何気なく直近の食事をお聞きしています。
概して臭いが強烈な人ほど、やっぱり
コンビニ弁当やインスタント食品が多いです。
特に20代30代の若い人たち。

聞くと、80代の方たちは、無添加などということではないですが、食べ物は選んでいます。
どんなに簡単なものでも、自分で作って食べるそうです。

私の見解。

ただでさえ体の中にワクチンという毒を入れて、それだけでも十分にシェディング臭にはなり得るのではないか。

その上に更に、コンビニ弁当やインスタント食品など添加物のものを体の中に足していったら、臭いも強烈になるのではないかしら。

だんだんと、いろんなことが明かされてきて、ワクチンを打って後悔し始めている人が
今増えているそうです。

気がついて良かったねと言いたい。

けれど、厳しいことを言います。
後悔しているなら、一度でもワクチン接種をした体は相当な覚悟を持って解毒に努めるべきです。

コンビニ弁当やインスタント食品、どこぞやのハンバーガーなんて
食べている場合じゃありません。
まずできることとして、自分で口から体の中に入れるものを変えるべきです。

これができなかったら、解毒にはなりません。

特に20代から40代。
強烈なシェディング臭を発しています。

幼稚園児や小学生などもです。一緒に歩いている親子共ども強烈な臭いを振り撒いています。
子どもが口にするものは、親の責任です。

気づいた人。
解毒に努めて欲しいです。
そんなに簡単なことではありません。
それでも、やらないよりはです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?