マガジンのカバー画像

イラストなど

115
子供のころ、漫画家志望でしたが、大人になってずっと描くことをやめていました。 今はちょっとしたモノを描くことが楽しいです。 楽しく描くのが一番ですね。
運営しているクリエイター

#アート

+2

コスモスを描いてみる

パリっぽいものを描きたくて

いつか描きたかった場所

いつか描いてみたいと思っていた風景を やっとスケッチできました。 アッシジの町の城壁から外に出て、下っていったところにある聖堂と修道院、サン・ダミアーノ。 糸杉とオリーブの林に囲まれています。 3,4年前かな、がんばってスケッチしてみたものの、 うまく描けずに放置していました。 復活祭の真夜中のミサに出たときに見た、聖堂の上に月が出ている情景です。 真夜中のミサのことは、以前投稿したことがありました。 このときの記事にも載せている写真、 糸杉とオリーブの間の坂道は、サ

あべまりえさんの「旅の時短スケッチ」オンデマンド受講中。どうも紙に対して斜めに描いてしまう。ドアや窓、壁も好きで、イタリアでよく撮ったから、そのうちあれこれ自分の写真を見て描いてみたい。

+2

日々これ新たなり

「お庭で時短スケッチ」オンデマンド講座で引き続き動画やテキストを見ながらスケッチ(模写)。筆に含ませる絵具と水の量の調整がいまだにうまく出来なくて、先生のアトリエ(大阪だ・・・)に行きたいなあと思います。植物は見るだけでなく、描くことでも癒されるなと実感。緑色と茶色のせいかな。

+2

新しいことをスタートするので

講座のビデオを見ながら描いております。なにせまだまだ初心者、初めて知るテクニックなどもあり新鮮です。なぜか花のサイズを妙に小さく描いてしまった。

ハイクラウンとシシリー・メアリー・バーカー

最近思い出して、無性に食べたくなっている森永ハイクラウンチョコレート。 タバコのような箱が特徴で、当時としては高級なチョコレートでした。 ミルクとナッツとクランチの3種類あって、知らなかったのですがナッツはカシューナッツだったそう。 私はクランチが好きで、チョコの中の小さなつぶつぶカリカリの食感を今でも思い出せます。 そしてハイクラウンといえば、シシリー・メアリー・バーカーのフラワーフェアリーのカード。 1970年代におまけとして箱の中に入っていました。 大好きで集めていて

画像利用停止ボタンを押したわけ&パステルのことなど

書きたいことがいろいろありまして、それぞれ記事にしていると何日もかかりそうなので、今日は雑談的にします(笑)。 先日noteから、画像が使用されましたメールが届いたので、その記事をのぞきに行きましたら、一瞬、どれが私の写真??? と思いました。 なんだかものっすごいトリミング(切り取り)されていて、すでに元の画像の面影(?)はなし。 おやおやとビックリしまして、まあ、いっか。とその時はそのままに。 しかし翌日、いやまて、あれってやっぱり失礼だよな~と思いまして。 みんな

興味をもったら、とりあえずやってみる。

昨年秋、印刷博物館で紙版画のワークショップに参加したことを、noteにも書きました。 銅版画の工房に行きたいといいつつなかなか始められないので、代わりにやってみようと思った紙版画。 銅版と違って何枚も摺れないのですが、針のように尖ったニードルという道具で線を書くことは銅版画と同じでした。 ワークショップでは銅版画と同じプレス機を使ったのですが、それは家にはないので、ビンの底を使い圧をかけて摺るというやり方があると教えてもらいました。 用紙やニードルなどを購入し、一度試しに