マガジンのカバー画像

イラストなど

115
子供のころ、漫画家志望でしたが、大人になってずっと描くことをやめていました。 今はちょっとしたモノを描くことが楽しいです。 楽しく描くのが一番ですね。
運営しているクリエイター

#お菓子

アッシジのパンとお菓子を振り返ってみた。

スケッチブックにイタリア・アッシジの風景の時短スケッチをしてみているので、食べ物もあらためて描いてみました。 というか、アッシジのスケッチしようと思ってスケッチブックを買ったわけではなくて、ヨーロッパのいろんな情景を描きたかっただけなのだけど。 まあともかく。 以前もイタリアのお菓子はnoteにアップしていたりしますが、 食べ物のスケッチって、やっぱり楽しい。 左ページから パーネ・ディ・サンフランチェスコ(聖フランチェスコのパン)。 レーズンの入った菓子パンみたいなも

ブリティッシュ・ティータイム

パリに続いてロンドン・・と思ったけど イギリス描くならお菓子でしょう、と ティータイムのお菓子など、ちまちま描いてみました。 真ん中はスコーンとお茶のセット「クリームティー」。 10年以上前の雑誌に載っていたティーセットが素敵だったので、参考に描いてみました。 右上からヴィクトリア・サンドイッチ(ヴィクトリアスポンジ)。 ヴィクトリア女王の夫アルバート公が亡くなり、ワイト島で隠遁生活を送っていた女王を慰めたのが、女王が好きだったジャムとスポンジを合わせたこのケーキだった、

暇なのか?!と突っ込まれそうですが、違うテーマでアポロのことを調べていたらいろいろなアポロがあって、つい描いてみたくなって(意外と難しい)。赤富士なんて知らなかったー。空色と紫なんて好きな色合わせ♪ 数日前から「アポロの上下を歯で剥がす」をやりたくてしょうがないです笑。

ルリジューズ

修道院のお菓子

四谷にはイグナチオ教会(隣は上智大学)があるせいか、キリスト教関係のお店が多いです。 先日投稿したサンティーニを購入したドンボスコは、キリスト教関係の書籍やグッズなどがたくさんありますし、聖パウロ修道会が運営するサンパウロという出版社もあります。 そしてその近くにサンパオリーノという、修道院で作られているお菓子や雑貨を販売するお店があり、そこが目的で四谷に行きました。 キッカケは図書館でたまたま目にした「修道院のお菓子と手仕事」という本。 見ているうちに無性に修道院のお菓

ストロベリーは夏の果物

イギリスでは苺は夏の果物なんだそうです。 いちごじゃなくて、ストロベリーね。 あちらはベリー類が豊富で羨ましいです。スウェーデンなんて、裏の森でブルーベリーを採ってきて食べるんですよね。 イギリス料理の本で昔見たサマープディングを描いてみました。 ブラックカラント、レッドカラント、ブラックベリーにグラニュー糖をまぶすように一緒に鍋に入れ10分くらい煮たあと、ラズベリー、ストロベリーを加えて冷ます。サンドイッチ用食パンを煮汁に浸し型に敷き込んで、その中にベリーを入れるんだそう

お菓子の絵と名前を書いてみる。

カリグラフィーの練習をするとき、すこし書体に慣れてきたら、好きなものの名前を書いてみたり、イラストを添えたりしています。 いや、逆かな。描きたいイラストにカリグラフィーを添えたいのかもしれません。 昨年、ブリゼ体というフランス書体を習っているとき、イタリアとフランスのお菓子のお絵描きに文字を添えてみました。 左ページがイタリアのお菓子。カンノーリ・シチリアーニ cannoli sicilianiは、シチリアのお菓子。ババ babaとスフォリアテッラsfogliatella

外国のお菓子のことを語りたいと思って、ショートケーキ(日本のそれとは別もの)のイラストを描いたのですが、文字を描き始めてから、インクがにじむ紙だったことを思い出した(涙)。結構丁寧に絵は描いたのに・・・練習だったことにします・・

京都のお土産。辻利の京茶ラスクは以前職場で頂いた時から好きです。鳥羽玉は初めて食べましたが黒糖のあんこ玉で美味しかった。京都のお土産ってどうして魅力的なものが多いんでしょう。新幹線降りるなり、お土産屋さんに突入したいほど好きです。

昭和のお菓子

先日の泉屋のクッキーのイラストをInstaにもアップしていたら、泉屋東京店さんから、いいね!をいただきました。ありがとうございます。 泉屋描いたら鳩サブレも描きたいよね、ひよ子やぽんぽこも・・・ ということで昭和のお土産のお菓子を描いたりしています。ハトとひよ子は今も変わらず売ってるけど。 どれも、お土産でいただいたから食べられる、というおやつでした。 鳩サブレーはいまやグッズがいろいろ出ていて可愛いんですよね。キーホルダーの鳩三郎はやわらかめの触感だった気が。 たまに食

クグロフもシュトレンも好き

Mi piace molto il panettone.