☆171:野菜をもっと食べてもらうには?<出典情報>

※こちらの記事は、下記放送の出典情報です。※


3歳~6歳のこども51人を対象に、週1回ずつ4パターンの昼食を準備。
盛り付ける前菜のにんじんを30g→60gに増やすと、摂取量が25g→36gに増えた。一方で副菜のブロッコリーの摂取量は変わらなかった。(トータルの野菜摂取量が増えた。)

Am J Clin Nutr. 2010 May;91(5):1237-43.
Eating vegetables first: the use of portion size to increase vegetable intake in preschool children
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/20219955/

20~45歳の女性46人が対象。サラダを前菜として食べた方が、副菜として食べた時よりも野菜の摂取量が23%増えた。
またサラダを全部(300g)食べる条件の場合、サラダなしの場合より主菜のパスタの摂取量は150kcal以上減少し、トータルのkcal摂取量も減少した。

Appetite. 2012 Feb;58(1):242-8.
Salad and satiety. The effect of timing of salad consumption on meal energy intake
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/22008705/

カナダの小学校5年生3,398人が対象にした調査。
食事手伝いの頻度が月に1回と週に1~3回の間でDietary Quality Index(食事の質指数)に違い(改善)が見られた。食事手伝いの頻度が多いほど野菜等の摂取が多い傾向が見られた。

J Nutr Educ Behav. Jul-Aug 2014;46(4):304-308.
Involvement in meal preparation at home is associated with better diet quality among Canadian children
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/24238908/

日本の小学校5年生1,207人を対象にした調査。調理を手伝う子供と比べ食事の手伝いをしない子供のほうが野菜など主な食品群の摂取量が少ない傾向が見られた。

Nutr Res Pract. 2016 Jun;10(3):359-63.
Associations between Japanese schoolchildren's involvement in at-home meal preparation, their food intakes, and cooking skills
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/27247734/

ミネソタ州小学校のカフェテリアでの実験。トレイに人参やさやいんげんの写真を貼ると、その野菜をとる子供の数が増えて食べる量も2倍以上に増えた。

JAMA. 2012 Feb 22;307(8):784-5.
Photographs in lunch tray compartments and vegetable consumption among children in elementary school cafeterias
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/22302602/
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/1355987

<参考書籍>
雑誌「栄養と料理」連載・佐々木敏がズバリ読む栄養データ第117回/第119回
「健康に良い」はウソだらけ(稲島司 (著))
発酵はおいしい!(ferment books (著), おのみさ (著) )
(↑クック船長とザワークラウトの話)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?