見出し画像

オイル交換からエンジンオーバーホール、面接準備まで:充実の1日

ビークルフィールドのデモカーFL5販売中!
チューンドシビックを手に入れませんか?

今日は比較的落ち着いた1日だった。もちろん暇というわけではないが、急ぎの作業が無く、溜まっていた仕事が順調に進んだ。

午前中は、VABのエンジン、ミッション、デフオイルの交換を行った。この車両は弊社で排気系やECUのパワーアップからエアロパーツ一式の外装、ホイールやサスペンションの足回り系、そして追加メーターなどの内装まで、トータルバランスに優れたチューニングを施している。特にこのようなチューニングカーにおいては、オイルメンテナンスが非常に重要である。今回は、サーキット走行も視野に入れて、高級オイルであるMOTULを選択した。


午後は、届いた部品を確認し、入荷の報告と作業の段取りをお客様と打ち合わせた。納期が数ヶ月に及ぶパーツも続々と届いており、楽しみに待っているお客様に連絡する瞬間は、私自身もワクワクする。

その後、予定に余裕ができたので、ランサーのエンジン組み上げの続きを行った。エンジンは形になりつつあり、現在は補器類の取り付け作業を進めている。


他にも、入社希望者の2次面接の実技試験に向けた準備も行った。部品の準備や整備書の用意、そして代車を使った適切な作業内容の考案など、細かい準備が必要だが、新たな人材を迎えるための大切なステップである。


こうして今日もあっという間に1日が過ぎたが、満足感のある1日だった。仕事が順調に進むと、自分自身の成長も感じられ、やりがいを実感することができる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?