見出し画像

獣医専門予備校VETは、オンライン授業だけでなく、オンラインやICT教材のよさを生かして頑張ってます!

こんにちは。

獣医専門予備校VETの永目です。

緊急事態宣言が発令されていた時期も、4年前から実施しているオンラインの双方向授業で生徒たちの学習時間・学習機会を守ることができました。

VETのオンライン授業の仕組みはこちら

ちなみに、VETの「オンライン授業」と一般的な「オンライン授業」は異なります。

一般的に「オンライン授業」というと「映像視聴」を思い浮かべることが思います。

つまり単に動画を見るだけ。

(最近こそZOOMが流行り出しましたが・・・)

VETのオンライン授業は4年前から「双方向のライブ授業」をやっています。

ちなみに非常事態宣言が解除されて、教室での学習を一部解禁しました。

画像1

ちなみに除菌の準備はバッチリです。笑

さて、この度・・・なんと!!

以前中止になった「共通テスト対策模試」「記述模試」が河合塾さんのご好意で受験できるようになりました!

と、いうことでソーシャル風なディスタンス的なものを保ちながら、一斉受験しました!

画像2

ぬぬぬ。まさか!

お気づきになりましたか?!

画像3

なんでカメラが置いてあるのかというと?!

そうです。

オンラインコースの生徒も一斉に受験しているからです。

感染症予防の観点で、オンラインで受けたい人は受けてもらっているので、その生徒もオンラインで受験しています。

オンライン受講だと「1人で頑張らないといけない」と不安になる方も多いですが、こんな感じで模試の会場の風景を映すことで、試験の雰囲気を味わうことができますね!

また、先日こんなことがありました。

「データの分析」という数学の単元があるのですが、その単元はグラフやデータを沢山とりあつかうんですね。

画像4

例えば、こんな感じの問題を扱います。

これを授業で説明する時に、ホワイトボードに写すにしても、フリーハンドだととても大変ですよね。

スクリーンショット 2020-06-17 17.28.31

スクリーンショット 2020-06-17 17.30.25

だから直接、図に書き込めるように、ライブ授業なのにわざとオンライン上で図を映し出して授業をしました!

画像7

授業中の様子はこんな感じです^^

皆んな図が見やすい!と喜んでくれてました。

こんな感じで、VETではICT教材やIT機器を駆使して最良のコンテンツを提供できるよう取組んでいます!!

***

獣医学部合格実績日本一!獣医専門予備校VET♪

【現役から獣医学部】現役生オンラインコース募集中!
http://vetprep78.com/newpage52.html

【推薦入試対策】VETは日本で唯一の「獣医学部に特化した」推薦対策をやっています。
http://vetprep78.com/newpage5.html

【受験の速読】勉強の悩みは「速読」で解決!時短・効率化・メンタルケアはお任せ!
http://vetprep78.com/newpage73.html

獣医専門予備校VET公式HP

画像8



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?