見出し画像

【すごい】小学生が経営する学習塾に学ぶ生徒との接し方について!!

こんにちは!獣医専門予備校VETの永目です。

今日は、驚きのニュース記事をまず紹介します!

なんと!三重県で、ある学習塾が今話題になっているそうです。

その名も・・・”子どもLabo”

上記の記事を見てもらったらわかるのですが、なんで話題かというと・・・

画像3

指導するのも経営するのも、全部小学生の女の子が行っているのです!

画像1

地域の商工会に通って経営の方法を勉強し、開業届も出して開業。両親とも経営者で理解があったそうです。

画像2

勉強の合間には飽きさせない工夫として、知育玩具での遊びのコーナーを取り入れているとのこと。

「割り算だと気づくポイントは〜に分けるって言葉だよ」など、単に問題をといてみせているだけではなく、相手の目線に立ってどうアプローチしたらいいかみたいなことをきちんと指導しています。

なかなかすごい!

びっくりしたのは、インタビュー動画の最後に言った一言でした。

スクリーンショット 2020-07-04 14.32.33

こんなことなかなかいえない!笑

本当は大事なんだけど、つい忘れがちなことを教えてくれたような気がしました。

スクリーンショット 2020-07-04 14.28.03

やはり、生徒と目線を合わせて的確にほめてあげたり、前述のゲームを入れたりする工夫をして上げると生徒はやる気になるのかもしれませんね。

日頃、VETの生徒たちには、楽しく・元気に勉強して欲しいと思って接していますが、本当に笑顔にできているだろうか・もっとできることはないだろうかと自分に問いかけるいいきっかけになりました。

*記事中の写真は中京テレビさん・Yahooニュースさんから拝借しました。ありがとうございます。

***

獣医学部合格実績日本一!獣医専門予備校VET♪

【現役から獣医学部】現役生オンラインコース募集中!
http://vetprep78.com/newpage52.html

【推薦入試対策】VETは日本で唯一の「獣医学部に特化した」推薦対策をやっています。
http://vetprep78.com/newpage5.html

【受験の速読】勉強の悩みは「速読」で解決!時短・効率化・メンタルケアはお任せ!
http://vetprep78.com/newpage73.html

獣医専門予備校VET公式HP

画像6


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?