マガジンのカバー画像

動物病院での犬と猫の病気:下痢

17
動物病院では毎日のように下痢の診察が行われています。病気の話はもちろんですが、ご家族が自宅で愛犬愛猫の下痢を発見したとき実際にどうすればよいのか? そのあたりを詳しくお話ししてい…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

動物病院での犬と猫の病気:下痢(14) 蛋白漏出性腸症のつづき

千葉市で働く臨床経験17年目の獣医師です。 前回のnoteでは 蛋白漏出性腸症 についてお話をしました。 「低アルブミン血症」の鑑別診断の結果、やはり蛋白漏出性腸症が一番疑わしい。 そうなった場合は、ご家族に次の段階へのお話をするようになります。 それは 内視鏡による病理組織検査を行うかどうか のお話です。 なぜ病理組織検査を行う必要があるのか? これからその理由を説明したいと思います。 難しい病気の名前なども出てきますが、そのあたりは読み飛ばしてもらっ

動物病院での犬と猫の病気:下痢(15) 便の色を見るだけで分かる病気!?

千葉市で働く臨床経験17年目の獣医師です。 前回のnoteでは 蛋白漏出性腸症 についてお話をしました。 今回は 便の色を見るだけで病名が分かる!? 可能性がある下痢につながる病気のお話をしようと思っています。 突然ですが、 皆さんの愛犬愛猫の便は普段何色の便をしていますか? 何でこんな分かり切った質問を? と思っている方も多いと思います。 便の色は濃さの違いはあるものの、通常 茶色 ではないかと思います。 今回お話しする病気の子は 典型的には

動物病院での犬と猫の病気:下痢(16) 食物アレルギーについて

千葉市で働く臨床経験17年目の獣医師です。 前回のnoteでは 膵外分泌不全 についてお話をしました。 今回は下痢につながる病気として 食物アレルギー についてお話します。 食物アレルギーとは犬や猫が食べた食物に自分自身の免疫が過剰に反応してしまうことで様々な症状が出る病気のことです。 食物アレルギーの主な症状としては 痒みをともなう皮膚症状 があります。 皮膚症状以外にも下痢や吐き気などの消化器症状や、くしゃみや鼻水などの呼吸器症状が出ることもあります

動物病院での犬と猫の病気:下痢(17) 『ご自宅でできる下痢の対処方法』

千葉市で働く臨床経験17年目の獣医師です。 前回のnoteでは 食物アレルギー についてお話をしました。 今回は 『ご自宅でできる下痢の対処方法』 についてお話をします。 以前もお話ししましたが、私はほぼ毎日下痢の診察をしています。 そしてその下痢は毎回同じということはなく、 下痢につながる様々な病気があり、その病気に合ったそれぞれの治療方法があります。 そんな下痢の診察において、これまでこのnoteでお話ししてきませんでしたが、ご家族に共通してお伝えして