見出し画像

ブラッシュアップライフ感想

ブラッシュアップライフの感想をラフに書いていくぅ。見た人にしか分からないぐらいラフ。

1個目
地元ラブなみんなすごいな。
クリティークに言っちゃうと私は全然その感じが羨ましくなかった。
狭い世界だなと思ってしまう。
ドラマでは気心知れた仲間と素敵な時間を過ごせることは人生にとっていいよねって感じに綺麗に描かれていたけど、それに賛同できず。
そこで私の反地元ラブ心があったことに気づく。

2個目
交通事故はあっけなすぎる、無念すぎる。
転生して交通事故を防げたように、ほんの少しのことで事故に遭わないことも遭うこともあるんだなって思う。気をつけよう。

3個目
ラストフィルターは美化効果あり。
これが人生で最後だなと思うと日常の他愛もないことが貴重に思えて、なんなら憂鬱な出来事も愛おしく思えちゃうの共感。だって最後なんだもん。
仕事辞める時もこの効果は実際に感じた。
やいやいあったけど、もうこれで感じれなくなると思うとキラキラして見えた。憂鬱な通勤もドラマの主人公の気持ちで迎えれた。 
でも、実際私達は本当に本当にこの人生を経験できるのはラストなんだよね。
中々実感できないけど大切に生きようと。

4個目
平凡最高!10人10色の人生史あり。
私の人生は、パイロットになって何百人も救うわけでも、未知の微生物を発見し人類を救う訳でもない。
でも、それなりに大学生してそれなり社会人して、たまにあの頃を思い出してエモくなったり恥ずかしくなったり。そんな日々っていいよねって客観的に思わしてくれた。

5個目
犯罪は紙一重。
自分なりの正義(乗客を救う)があって、犯罪(毒薬を盛るところ)を正当化して遂行しようとするところが個人的にはなんかリアル。
犯罪を犯すときって実はみんな自分なりの正義があってそれを正当化しようとするんじゃないかって。それが常軌を期す自分なりの正義である場合もあるし。正常な判断ができてないよね、もう。だから、自分は犯罪とは無縁だーとか思っても実は隣り合わせなのかも。

6個目
シール交換なつい。子どもなりにいろいろ考えてやってた所共感。
このドラマいいなーって思ったのは、そうゆう平和な日常を綺麗に描いてくれてノスタルジックな気持ちにもさせてくれた所。

ブラッシュアップライフよ。色んな気持ちをありがとう。

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,347件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?