見出し画像

プロダイバーとしての自覚だけ持つかスキルも磨くか?

こんばんは、長崎市ダイビングショップVERRYSです。

ダイビングライセンスは取ったら終わり、、、って考えてる方が大多数かなと感じてます。特にプロダイバーの資格を取得した方に多いかなと思います。

昔はダイビング業界で働きたい、関わりたいという方だけが目指してたプロダイバーコースですが今やスキルアップの一つとして受講する方が圧倒的に多いコースになりました。それはそれで良いことだと思ってます。

で、タイトルに書いた事なんですがプロダイバーコースってホント難しいんですよ。だって今までのアマチュアダイバーとは違ったスキル、違った視点が求められる内容ですから。

取得してしまえば良い思い出になるんですけどね(笑)

でも受講している時はそんな事は微塵も感じられません。だから合格したらその事実だけで満足してる方ってのが圧倒的に多いかなと思うし見受けられます。

でもそんな中でもプロダイバーとしての自覚だけ持つのではなくスキルも磨きプロダイバーとして恥ずかしくないようにしたい!と意気込む少数派もいてくれます。


予想以上に忘れててお互いにビックリしましたけどね(笑)


スキルを磨き直し、プロダイバーを目指してた頃の熱い気持ちを取り戻してほしいな^^

☆☆☆☆☆☆☆☆
春のダイビングスクールキャンペーン開催中♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?