見出し画像

身体をいたわることは心をいたわること

健康なとき食事をしても
意識が胃に向けられることは
ありません。

胃だけではなく
他の内臓や身体の箇所も意識することも
ないかもしれません。

調子が悪くなって
初めて
意識が向けられます。


元気で正常に働いているときは
身体の臓器1つ1つ、
身体の節々1つ1つに
注意が向けられることはありません。

それはそれでいいとして

日常のなんでもない生活をするために
あなたの身体が休みなく
働いているという事実。

身体という道具をつかい
生活していることを

❇眠る前に思いを巡らせてみる❇

体調が崩れたときは
見直してほしいという身体の声。

耳を傾け
一番今日、酷使した身体の1ヶ所を
深呼吸をしながら手を当てます。

手のひらに意識を向ける。
手があたたかく感じてきたら
ほぐれてきたサイン。


温泉やマッサージもとてもいいことですが
自分で自分を癒す
セルフケアで
いたわることも大切だと感じます😌


大阪メトロ堺筋線天神橋筋六丁目駅から
2駅め南森町駅から徒歩約4分

きれいになるヨガ&ピラティス
TEN3ヨガスタジオ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?