見出し画像

KPIの経年劣化 / 顔写真と調査票を手に入れろ 緊張続く「飛び込み警戒」とは(毎日新聞)

性懲りもなく選挙に関する非効率に関する記事です。

顔写真と調査票を手に入れろ 緊張続く「飛び込み警戒」とは

これは新聞社の非効率に関して。恐らくですが、非効率という指摘を受ける前提の確信犯的なものと思います。

「飛び込み候補者を把握できない=競合メディア比で能力不足」という評価は過去事実だったかもしれません。しかし、ウェブでメディア各社を容易に比較できる現代においては、候補者の捕捉率よりもエッジの立った記事をいかに出せるか、の方が能力を示すのに重要ではないでしょうか。

こんなところに張り付いて時間を無駄にしている場合ではないし、かといって先生方の好きな音楽や食べ物を調べている場合でもないと思います。ではなぜその旧態依然が変わらないのか。

ビジョンは変わっていなくても、環境変化によってKPIが経年劣化している場合がある。社内に既得権が定着していると、それを外部の力を使って社内に伝えないと、単純なボトムアップでは変われない。

一般化すると、こうした話なのかもしれないですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?