見出し画像

【嗚呼、人生 vol.154】キログラム単位の買い物

オーストラリアのスーパーマーケットの野菜コーナーには大きな量りが置いてあります。

なぜかというと、オーストラリアの野菜は、個数単位ではなくキログラム単位で売られていることが多いからです。

例えばスナップエンドウを買いたいとき、横に置いてある袋に欲しい分だけ入れて、それを量りにのせます。会計の時には、買った分だけ支払えばいいんですね。

私はどっちを好むかなあと考えてみたのですが、やっぱり一つずつの値段が決まっていた方が計算しやすいから個数単位の方がありがたいなと思いました。でも、同じ野菜や果物であっても一つ一つ大きさが違うから、キログラム単位の方が平等性があるなとも思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?