見出し画像

日記 2018.06.17

7時か8時ごろから寝たり覚めたりを何度も繰り返して、10時ごろようやく起床。曇り空。

朝ごはんは、わざわざの角食、玉ねぎ入りのオムレツ風、サーモンスープ、ヨーグルト、コーヒー。

食器を片付けて、それぞれ読書。
昨日買った暮らし系の本がとてもよくて、今すぐに実践してみたくなるし、あぁ自分はいま、やっぱり“暮らす”をじっくり味わって日々を生きていきたいと思っているんだなというのがよくわかった。

ごろごろして、14時くらいにお昼を作って食べた。マカロニをゆでて、瓶入りのボンゴレソースにあわせた。ブロッコリーも茹でて付け合わせに。

1週間分のワイシャツのアイロンがけを手伝って、ついでに持ってきた自分の服にもアイロンをかける。向こうはその間にお風呂の細かい箇所の掃除や床の拭き掃除。
いつの間にか空が明るくなっていて太陽が出ている。

紅茶、わざわざのスコーンにハーゲンダッツのいちご&バニラのミニカップを付け合わせてお茶にした。スコーン、全粒粉の味がしっかりしていて甘くなくて美味しかった。

帰る支度して、17時ごろ家を出る。
20℃くらいの気温はちょうどよくって気持ちがいい。年中こうだったら、ずっと穏やかに過ごせそうだなぁと思う。

カルディに寄って美味しかった「瀬戸内レモンサワー」を3缶買う。それと「リモンチェッロ」。オリジナルショットグラスが欲しかったのもある。
改札前のお花屋さんでアジサイのちいさなブーケを買う。今週のお花にする。水色と薄紫色とで迷って、薄紫色にした。

新幹線、自由席にするか指定席にするか迷って、結局指定席を取ることにした。やっぱり窓際で景色が見たい。
ホームまで見送りに来てくれて、ハイタッチして別れた。

新幹線の中では、昨日の日記note書いて、Twitter見て、本を読んでた。

新大阪で夕飯を食べていくことにする。
西利のお漬物のお店で親子丼、すごくボリュームあって卵トロトロで美味しかったな。白味噌のお味噌汁もなかなか食べる機会がなくて久しぶりだったけれど美味しいなぁと思った。
もちろんお漬物も美味しくて、買って帰りたかったけれど電車の時間が迫っていたので断念。

JRは少し遅れていて、1本前の電車に乗ることができた。乗り継ぎのバスにも無事間に合った。

今日の大阪は東京より少し暖かかったみたい。

帰宅して即スーパーに買い物に出かけた。
2リットルの水のペットボトルが安売りの日だったので1ケース6本入りダンボールごと買う。
自転車の前かごに入れてヨレヨレしながらも頑張って漕いで帰った。

LINE通話。
やる気がなくて何もできないって。
わかる。土日一緒にいられたときの、日曜夜の反動はけっこうつらい。
そしてはやく寝なきゃなのに全然眠くならない。
ぽつりぽつりとしゃべる。

明日からしばらく梅雨空が続くみたい。

#日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?