日記 2020.04.26 sun

・最近風の強い日が多い気がする。昨日も今日もとても風が強い。風が強いと外の音が騒がしくなるのもあって、なんだか落ち着かない気持ちになる。ざわざわする。

・4月に入ってからここ数週間、くしゃみ鼻水鼻づまりがひどい。年中鼻炎ではあるのでだいたい毎日薬は飲んでるけど、最近あまり効いていない気がする。が、試しに家の中でマスクをしてみたらピタと止んでとても楽になった。わかりやすい。ハウスダストとかカビとかなんだろうか。結構こまめに掃除してるので(ここ最近は特に)あまり思い当たることがなくてなんだろう。だいたい年中、実家帰ってきた時にひどくなる。ここは郊外で都心より確実に緑が多いから植物とかなのか。

・前からマインドフルネス瞑想に興味があって、本を読んだり、会社でやってたワークショップに参加したり、その度にやってみようとするけど続かない。何も考えない、呼吸だけに集中するって本当に難しい。今度こそ、と思ってまた始めてみることにした。Spotify検索したらそれ用の音楽があって昨日聴いてみたらよかった。寝るとき聴いたらとても気持ちがよくてそのまま寝てしまいそうだった。

・毎週毎週同じような週末を過ごしていて、昨日は夕方部屋に入ったときの光の感じが1週間前と全く同じように思えて、そのまま1週間前のような気がした。

・この生活にようやく慣れてきて、これをデフォルトとして過ごせるようになってきた気がする。まだまだ外出できない状況が続きそう、という事実を受け入れられるようになったのかも。いつまで?と考え始めると気が滅入るけど。

・家での生活時間が長く続く間、せっかくだから何か新しい習慣を身につけたい、とか、これまでやろうと思っていたけどできてなかったことに着手したいと思ってやり始めたり、考えたりしている。筋トレ、本の整理、マインドフルネス瞑想、イラストや飾り文字を描く練習、大阪生活のことを振り返るzineを作る、ヨガ、仕事関係の本を読む、魯肉飯リベンジ、お菓子を作る、溜まっている郵便物の整理、使っていないクレジットカードの解約、自分の現時点の総資産を記録しておく(今後毎年4月末時点での記録を残していく)、家にある外貨(豪ドル、ユーロ、イギリスポンド)を数えて整理しておく、財形貯蓄から一部崩して別口座に移す、などなど。

・日に日に、スマホの画面を見続けていられる時間が短くなっている気がする。最近は10分見続けただけで目の奥が痛くなる。今日はほぼ見ないで過ごした。

・ふと気になって調べてみたら、10年くらい前に付き合っていた人がYouTuberになっていることがわかった。登録者数も数万人いた。わかったときは、きっと気持ち悪くなるだろうからみないほうがいいかもしれないと思ったけど、恐る恐る動画をみてみたら思ったほど気持ち悪くならなかった。マスクにサングラスに変な被り物でとてもおかしかった。就職せずにいることは知っていたので、今の状況を知って、ニッチな領域で、本人の素質的にもとても向いている職業だと思ったので、そういうものに出会えてよかったねと思った。(書いていたらいろいろ思い出してあまり気分がよくなくなってきてしまった・・・)

・GWが昨日からとされているのが解せない。明日、明後日は仕事。

#日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?