見出し画像

日記 2018.06.24

7時起床。
昨夜、久々にガタッと地震がきてちょっとびっくりした。上の棚に置いてた食器類やボトル類は床に下ろしたままだけど、それが普通になってきちゃってた。忘れないようにしないと、と思った。

午前中、月1の料理教室なので急いで準備して出かける。朝ごはん食べながら、ストールやひざ掛けなどドライ品の洗濯をする。

阪急の駅まで自転車で行った。
駐輪場のおじさんが、行ってらっしゃい、って言ってくれるのが嬉しい。

今日の料理教室は京都の教室に振り替えた。
大阪きて嬉しいことのひとつ、京都が近いこと。以前まで年に一回は京都にひとり旅にきていたので、阪急に乗れば300円くらいですぐ京都に来れちゃうのほんとすごい。まだ慣れない。

行きの電車ではずっと『読書の日記/阿久津隆』を読んでいた。あんなに分厚い本、重たいし、家でしか読めないよなぁと思っていたけれど、読みたいから持ってきてしまった。どんどん進む。

料理教室が12時に終わって、いつも使ってるボディーローションを買うのと、シャンプーを新しくしたくて藤井大丸の中にあるお店に行った。
インテリアショップで電池でつくLEDライトが安く売っていたので買う。
洋服もぶらりと見かけたけれど、ちゃんと見ちゃうと絶対ほしくなるからあまり見ないようにした。

めちゃくちゃ晴れて暑い。鴨川、水がすごく綺麗なんだなぁ。

以前2回行って、パフェが美味しかったお店に今日も行きたいと思って行ったけれど売り切れで残念だった。
そのお店に向かって歩きながら暑すぎてパフェじゃなくてもうビールが飲みたい気分になっていたのでこれはビールしかないと、横道逸れてすぐ目に入ったアジアン料理のお店に入った。「アルコールありますか?」と一応聞いたら、ある、とのことだったので安心した。シンハービールを注文した。

ランチセットしかなくて、でももう料理教室でお昼を食べていたからほんとビールだけの注文になってしまってちょっと申し訳なさあった。

ビールを飲んで落ち着いたら、別にパフェじゃなくてもほかのスイーツメニューもあるじゃないと思ってお店に戻った。並んだ。
それで、贅沢なセットを頼んだ。

抹茶と小豆、大好き。

駅に入る前にあったリカーショップでウイスキーを買った。たくさん種類があって、日本のにするかアイルランドのにするか迷ってアイルランドのにした。ジンもボトルで買ってみたいと思いながら、安くないのでまだ決心がつかない。

帰ってキッチン周りの整理整頓をした。地震が起きてから物を全部下ろして雑多な感じがずっといやだったのを整えることができたのでよかった。

今日は料理をしない。
天津丼の上の残りと、冷凍していたトマトスープ、帰りに買った唐揚げ、赤ワイン。

食後に昨日作ったレアチーズケーキを食べた。
土台のクッキー生地的なのはないから、チーズクリーム、かな。
美味しいけど、たまにクリームチーズのだまかあった。ラムリキュールを追加したりした。
明日、冷凍のブルーベリーを買ってこよう。

赤ワインを2杯飲んだら酔った。

#日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?