マガジンのカバー画像

リハビリフィットネス ゆずりは

20
ゆずりはに関する情報をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#就活

【2023年卒の皆様】12月開催インターンシップのお誘いです!

みなさんこんにちは! ゆずりは採用担当の袴田です。 11月半ば、早いもので今年もあと2か月弱…

先輩社員インタビュー~入社2年目~

みなさん、こんにちは!ゆずりは採用担当です。 前回に引き続き、先輩社員インタビューを行い…

【就活生必見】インスタ始めました!

みなさん、こんにちは!ゆずりは採用担当の安井です。 先月、ゆずりはでは公式インスタグラム…

【よくある質問】入社研修ってどんなことしてるの?

こんにちは!ゆずりは採用担当の安井です。 前回、理念合宿についてご紹介しましたが、今回は…

内定者インタビューラスト☆Vol.4~インストラクター編~

みなさん、こんにちは!ベンチャーバンク ゆずりは 採用担当です。 先週に続いて、入社予定…

内定者インタビュー☆Vol.3~インストラクター編~

こんにちは!ベンチャーバンクゆずりは 採用担当です。 今回も内定者インタビューをご紹介!…

「生きがいの創造」という理念に惹かれて未経験から介護事業に挑戦。他者と喜びを共有することでワクワクを感じる日々。

株式会社ベンチャーバンクで働く社員のインタビューを紹介します。 久保 謙太 - ゆずりは事業部 ゆずりは学芸大学 施設長 兼 SV 歩ける喜びを追求するデイサービス「ゆずりは」学芸大学の施設長を経て、複数の施設のスーパーバイザー(SV)を務める久保。食品会社の営業から、未経験の介護業界に転職した理由や、仕事のやりがいを聞きました。 「生きがい」を創るとは?興味と直感に動かされ、未経験の介護業界へ。 ■現在の業務内容について教えてください。 介護予防のための機能訓練特

70代、80代になっても自分の足で歩き、仲間や家族とやりたいことができる。それだけで…

株式会社ベンチャーバンクが運営する歩けるよろこびを追求したリハビリ・機能訓門専門デイサー…