見出し画像

メロン作り

初めまして。現在農業に携わる仕事をしております。
そんな私が、メロンの栽培を始めました。

メロン作りは素人のため、手探りでしているところです。
そんなメロン栽培の日々を発信していければと・・・。

また師匠からのアドバイスも同時に発信していきます!!


さて、私のメロン栽培はといいますと・・・実は2度目なんです。
この春に1度(初めて)栽培はしました。

とりあえずメロンはできましたが・・・・・・・悲しい結果となりました。

師匠によると、受粉がうまくいかなかったり、水のやりかたが良くないなど、まともなメロンは数個しかできませんでした・・・

しかし、できた数少ない中でも美味しいメロンができたことは、とても満足でした。(本当にメロンってできるんだと・・・)


そんなメロン栽培素人の私ですが、8月初めに2度目のメロンの植付を行いました。本数は250本くらいです。


植付してから2週間ほど経過しましたが、成長が早すぎる・・・・・・・
前回の春植えた時とは明らかにスピードが違う・・・

前回の栽培で教わった、誘引という作業を丁寧にしており、見た目はいい感じになってます(笑)

~ワンポイント~
植付してから5枚目の葉が出てくるまでは、
与える水の量は、1株に1日300mlくらいです。
これが、受粉する頃になると1日に500mlくらい
に増やしていきます。


それにしても連日の猛暑で日中のハウス内は、40℃を越え・・・
想像をはるかに超えて暑いです・・・


農業なされている皆さん、暑い中本当にお疲れ様です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?