べ爺

『自分なり』に生きれる人を1人でも多く見て死ぬ #authenticself 誰かの「…

べ爺

『自分なり』に生きれる人を1人でも多く見て死ぬ #authenticself 誰かの「自分」を知るきっかけになれば嬉しいです。 人生の旅人です。世界25カ国ひとり歩きしてました、今は自分の中を旅しています。

最近の記事

2021/1/4

さて、今日も書いてみる トピックはないけれど、自分の思考の整理と自分という人を再確認するために書いてみる。 ーーちょっとぼやくーー 明日から仕事がスタート(新年初)正直あまり気乗りがしない 笑 というのが心の声。 ーーーーーーーーーーーーー こんな感じで、心の声もしっかりとだしていきたい。 なんでかというと、同じ気持ちの人がいるだけでも救われる人がいるし、僕自身もそうだから。 正月休みに本を五冊ほど読んだ。寝て、読んで、寝て、読んでを繰り返していたなぁ ・オウセンティ

    • 2022/1/1

      今年のテーマは、主語を私に戻す。 これは、昨年末に参加したとあるセミナーのテーマでもありました。 なんだか、そこでの体験が心地よくて 笑 それからというもの、「私」を知ること、開示することにハマっております。 ハマっている理由は、 1・なんだか人と深く繋がれる気がする。 2・自分の原点に返れる 3・相対的なリーダーシップが増える 4・他者の思いに気持ちが馳せれる 個人的には4番の理由が1番好き。 2年前にいったスリランカ。少女たちの笑顔が消える瞬間を見た。 その時に、

      • #彷徨う

        思考の整理のために今日から綴ろうと思う。 僕は何者なのだろうか? 何を成し遂げたいのだろうか? 何者かになりたいけど、何者なればいいのかわからず苦しい。 こうやって文章を書いていると、今自分がぶつかっている壁がわかる。 思考や気持ちを言語すると、今自分が抱えている問題が明確になる。 己を知るとは、問題を明確かするところにあると思う。 詰まるところ、見えないものを見える化するという作業が己を知るということなのだろう。 人は自分の中の見えないものに気づかない時に、

        • お金や承認欲求はけして悪いものではない

          皆のもの、お晩 べ爺じゃよ わしは若い頃から承認欲求が強くてのぉ どうしたものか、お金にまでがめついのじゃ そんな自分が嫌でいやで、お金や承認欲求を嫌うようになった そんなワシが承認欲求やお金を好きになったのじゃが その理由をお話するぞい お金や承認欲求に良いも悪いもない お金はただの物質・承認欲求はただの感情 お金・承認欲求は使う人によって 善悪が決まる かといってお金を重視しすぎるのはよくないけれど 軽視するのも良くない どんなにお金をつんでも夏の炎天下

        2021/1/4

          有り難さを感じないから、ありがとうと言える

          病気になると、健康のありがたさを感じ 人と話せないと、コミュニティーのありがたさを感じ お金がないと、お金のありがたさを感じる 無くなって初めて、”有ることが難しい” 有難いの意味が味わえる だから、日々の何気ないことに ”ありがとう”を言おうと思う あるうちしか、直接ありがとうと言えないのだから 無くなっては、”有り難み”を感じることしかできない 意識もしていない、空気と同じように存在するものが無くなったときに 僕は”そのことの有った難しさ” を痛感する

          有り難さを感じないから、ありがとうと言える

          ビジネスとは”他者貢献が感謝という上着を着たもの”

          ビジネスというのは ”人助けをして世をおさめる”ことにより感謝されて お金というものが対価として支払わられるというのが本当の姿ではないのかなぁと思います。 昔は近所のおうちの屋根を修理して、そのお礼にお金や食材をもらう これがビジネスの最初の形であると思っておる。 誰かの小さな悩みを解決してあげて、 それに感謝しの気持ちとしてお礼する 実にシンプルであります なので、ビジネスとは 他者貢献が感謝という上着を着たものだと思っておる しかしながら、今日は 困る人を作る

          ビジネスとは”他者貢献が感謝という上着を着たもの”

          口は災いの元

          “口は災いの元” などと古くから言われており 無駄な会話や発言は、自分の馬鹿らしさを外に広めたり、相手の気分を損ねてしまう。 だから、何をいうかは気をつけないといけないという風に習ってきたわけでございます。 これは、言葉だけではなく 自分の健康状態にも言える事でございます。 無闇ならなんでも口の中に入れてしまうから、病気が発生いたします。 今ある生活習慣病も殆どが食が原因であり その対象方や治療法も、殆どの場合が食事療法でございます そう考えると “口は災い

          口は災いの元

          日本は世界一、想像力が豊かな国

          “世界一クリエイティブ”だった日本教育! 僕は日本の教育システムに疑問を抱いてる 1人です。答えをどれだけ暗記して、完璧に言えるかで評価されるなんて、馬鹿馬鹿しいと思っています。 この教育システムがどれだけの人を思考停止にしてきたのかと考えてると 、ゾッとします🥶 そんな僕の固定概念を吹き飛ばす体験を 書きたいと思います!! この前 ”本当のお抹茶が飲みたい” というヒョンな事を思いつき 茶道に行ってきました 茶道初心者のぼくは、 もちろん右も左もわからないので 茶

          日本は世界一、想像力が豊かな国

          一本道で居眠りする理由

          ドイツに行ったときにボクは驚いた 縦横に見事な大道路が一直線に伸びていて、地平線までいけるかのようだった。 ところが、この道路では多くの事故が発生していると 現地のおじさんから聞いた。 あまりにも一直線であるが故に、単調で運転手がつまらなくなり寝てしまうとのこと。 だから、 市営のバスでは乗客が運転手に話しかけて運転手を刺激してあげたり 国が道に緑地帯やローターリーを後付けして、 一本道の道路に変化を与えて居眠りを抑制していると言っていた。 話していたおじさんが、最

          一本道で居眠りする理由