見出し画像

秋に飲みたいカクテル特集

いらっしゃいませ!
新横浜VEGASの公式ブログへようこそ。

みなさんは秋になる飲みたくなる
お酒はありますか??
美味しいデザートなどはよく目にしますが、
甘いものとお酒があまり相性が
良くなかったりします。

お酒は飲みたいけど、
秋らしいものも欲しい・・・
そんな皆様のために秋に
おすすめのカクテルを
ご紹介します!

ぜひお楽しみください!

01. 秋の風味を楽しめるカクテル

秋は、リンゴやカボチャ、栗など、旬の果物や野菜が豊富に手に入ります。これらの食材を使ったカクテルは、秋の風味を存分に楽しむことができます。

例えば、リンゴを使った「アップル・マティーニ」や、カボチャを使った「パンプキン・スパイス・モヒート」、栗を使った「マロン・カクテル」などは、秋の味覚を堪能するのにぴったりです。

02. 温かいカクテル

秋は、肌寒くなる日も増えてきます。そんなときは、温かいカクテルで体を温めましょう。

ホット・コーヒーやホット・ミルクを使ったカクテルは、体を芯から温めてくれます。また、スパイスやハーブを使ったカクテルは、寒い季節にぴったりの風味を楽しむことができます。

例えば、コーヒーを使った「アフォガーート」や、ミルクを使った「キャラメル・ミルク・シェイク」、スパイスを使った「スパイシー・ホット・トニック」などは、秋の夜長にぴったりです。

03. 甘いカクテル

秋は、甘いものが欲しくなる季節です。そんなときは、甘いカクテルでスイーツ感覚を味わいましょう。

フルーツを使ったカクテルは、甘酸っぱさや甘みを楽しむことができます。また、リキュールを使ったカクテルは、濃厚な甘みを楽しむことができます。

例えば、フルーツを使った「カシス・ソーダ」や、リキュールを使った「マリブ・ココナッツ」などは、秋の夜にぴったりです。

04. アルコール度数を抑えたカクテル

秋は、食事をしながらカクテルを楽しむ機会も多いのではないでしょうか。そんなときは、アルコール度数を抑えたカクテルを選ぶとよいでしょう。

お酒に弱い人でも、無理なく楽しむことができます。また、運転する予定があるときも安心です。

例えば、ノンアルコールのカクテルや、アルコール度数が低いカクテルなどは、秋の食事会にもぴったりです。

05. 自分で作れるカクテル

家でカクテルを気軽に楽しみたい人には、自分で作れるカクテルがおすすめです。

材料を揃えれば、自宅で簡単に作ることができます。また、自分好みの味にアレンジすることもできます。

例えば、ウイスキーを使った「ハイボール」や、ウォッカを使った「モスコミュール」などは、自宅で作りやすい定番カクテルです。

秋は、さまざまな楽しみ方ができる季節です。カクテルを片手に、秋の夜長を満喫してみてはいかがでしょうか。ぜひ、お好みに合わせて、秋のカクテルを楽しんでください。

いかがでしたか?
本日は、秋らしいカクテルのご紹介でした!

新横浜VEGASでも秋らしいお酒をご用意していますので
ぜひ遊びにきてください!!

それでは、また次回の投稿も
お楽しみください!


Instagram【VEGAS公式アカウント】
Twitter  【VEGAS公式アカウント】


新横浜VEGAS広報担当
城山 雄一(シロヤマ ユウイチ)

〒222-0033神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目5-26新横浜SSビル3F

▲公式HPはこちらから▲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?