OnePro Flex【PGYTECH】
どうも。べくとるぅです。
本日は新しくカメラバッグを入手したので、ファーストインプレッションみたいな見た目や質感に感じたこと、背負い心地、毎回悩むあの話なんかを。
正直これは長期間使用してみないと本当のレビューはできませんし、レビューアーでも無いので、単純な感想です。
質感と外観
ギア感満載でとても好みな感じです。
差し色のオレンジも効いています。
ブランドタグ他、何箇所か入っていますが嫌味な感じもなくかっこいい。
赤じゃなくてオレンジなのも私的には好きです。
アウトドアなフォトグラファー向けというだけあって、堅牢さは随所に感じます。私的には購入前に心配していたのは素材感でした。堅牢さや耐久性を求めると硬めの生地感だったりしますが、そこは肌触りも良く柔らかさもあります。
最後にリンクを貼っておきますが、pgytech-japanさんからの引用です。
背負い心地
私は身長181cm100kgオーバーな無駄にでかい男ですが、背負った感じは可もなく不可もなく、と言った感じでしょうか。
この手のカメラバックは機材の重さも考慮して、どのメーカーも気を配っているので私的には当たり前のように背負いやすいです。
唯一他と違う点はAceFrameとよばれる、立体的な背面かもしれません。
背中とバックパックの間に隙間が出来て蒸れなんかを抑えてくれたり、フィット感を上げてくれるようですが、今日1日だけではそこまで恩恵を感じませんでしたが、背負いやすさは当然、このおかげなのかとは思います。
背中面もそうですが、その他ショルダーの部分やウェストベルト部分も、メッシュになっているので通気性は良いと感じました。
機能面
詳細はメーカーHPを見ていただくとして、気配りや細かい機能などとても行き届いていると感じました。収納も私にとっては十分な量で、どこでどういう風にアクセスするかを考えて収納すればいいので、選択肢が多いことは助かります。多分使わない収納もあると思います。
「収納の多さ=ファスナーの多さ」
「調整、拡張の多さ=ベルト類の多さ」
ただその反面、ごちゃごちゃ感があるのは否めなくて、ファスナーが多いのはちょっと頭を整理しなければならず、実際開けづらいところもあったりするので、慣れの問題なのかもしれませんが、今後の運用で気を使う事になりそうです。
ベルト類は結んだりゴムで止めちゃったり出来るのでまだいいのですが。
外観のギア感を感じさせる要素でもあるので、良し悪しだったりは個人の好みでありますね。
コアユニット
毎回新しいカメラバッグを購入するたびに悩まされます。今回も漏れず頭を抱えております。カメラマンの皆さんのコアユニットを見てみたい!と思います。ぜひ参考にさせていただきたい。笑
今回買ったバックパックには付属でMサイズのコアユニットが付いておりますが、背が高いため(深さが深い)ちょっと無駄スペースが多くなってしまったので、今まで使っていたShimodaの間仕切りを使って仕切りました。一旦はこれで使っていこうと思います。
私はポートレートが多いので、衣装やリングライト、その他のものも持ち歩くので、コアユニットの表層に大きめのものを入れられるようにしておくのは大事なのです。
しかし、昔からマジックテープの間仕切りが多いですが、どんなものにも対応できるような画期的な間仕切りシステムってのは無いもんですかね。。。
毎回悩んで、しっくりこない収納で結果使っていくうちに慣れていく、そんな曖昧な状態に終止符を打ちたいものです。
その他
その他、感じたことを少し。前提として私は公共交通機関での移動が主です。
・座る等で体の前に抱えた際、アルミフレーム下部が少し痛い
・上面からのアクセスはそんなに良くない
・ウエストベルトの収納は助かるが、ファスナーが閉めづらい
今の所致命的な欠点は無いのでこれから本格的に使っていきたいと思います。
なお、いままでは(と言っても期間は短いですが)Shimodaの Urban Explore 30を使っておりました。見た目もスッキリしていて良かったのですが、全体的に硬い、、、。容量も違うので状況で使い分けようと思います。
ちなみに、Urban Exploreも今回のOnePro FlexもKickstarterでプレッジして入手しているので、市場の価格よりは割安で買えています。
では、最後にリンクを。
最近ちょっとづつ日本のレビューも出てきましたね。
そんなこんなで、仕事立て込んで趣味に割ける時間が無いのに新しいカメラバッグが届くという。実戦投入は今月出来るかどうか、そんな具合です。
最初に書いた通り、レビューアーでは無いのですが、何か質問や気になるところとかあれば、分かる範囲でお答えしますのでお気軽にコメントを。
そしゃね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?