見出し画像

自己紹介

フォロワーでバンドマンの方がnote始められてたのをXで見て、自分もやってみようかな、、、、
などと思い筆を執った次第です。(正確にはフリック入力で指を動かしてるだけ)

そもそも数年前にアメブロやってたんですが、
幼少期からめちゃくちゃお世話になってる叔母が残してくれるコメントがいまだに当時のままの「拓ろん」呼びなのが恥ずかしかったため、
投稿をなんとなくやめてしまったのでした。
応援してくれてる叔母は一切わるくない!!
ずっと思春期ですまん!!
これからもよろしく!!笑

後、
諸事情で正規メンバー1人のバンド(?)をやっている僕はただでさえライブなどの本数も少なく、
新曲発表以外でなかなか僕個人の事を発信する場を設けてこなかったため
「作り手の顔が見える」ような空間を作る事で曲を
より親密に感じてもらう、という意味合いも込めて
今回から書いていきます。(農家か)

その少ないライブでのMCもほぼやらない主義なので、無名のくせに自らをベールで包んでるような、痛々しい不相応なプライドを持った人間と思われるのも癪ですし!、、、
諸事情の「諸」の部分や主義に関しても、そのうち
語っていくつもりです

拙文乱れ飛ぶ内容になるとは思いますが、色んなことを気軽に投稿していこうと思うので気軽に覗いてください。

というわけで、今日は記念すべき1回目
だいたいこんな時は自己紹介やっとけ、的な雰囲気なので簡単な自己紹介を。

杉本拓真と申します。ちゃんと本名でございまして、今となってはステージネームとか考えたら良かったぁなどと思っても後の祭り。。。
先ほども言いましたが、現在僕が唯一の正規メンバーのバンド、ダニーバグのボーカルです。一応作詞作曲してます。
他のメンバーはサポートで手伝ってくれている学生時代からの家族みたいな仲間たちです

もうすぐ三十路突入の、実家暮らし子供部屋おじさんでチー牛顔の独身と、今何かと話題な弱者男性ライフに関しての生き字引になりつつあるかもしれません。
世間体って何?定職って何?
スポーツって何?恋愛って何?
そろそろ天は我にその道の権威を与えてくれ給え。

趣味は音楽鑑賞、映画鑑賞、読書という
インドア3点セット。生涯を部屋の中で過ごすことが可能な人種です。

ダニーバグ自体を始めたのは確か学生時代終盤で、就職活動真っ只中というイカれたタイミングでの結成だったのを覚えているので、もう6,7年くらいは経っていると思われます。

バンド名の由来、よく聞かれるんですが特にありません笑 
強いて言えばバンド名を決めた当時
やたらと長くて意味深な文章めいたバンド名が流行っており、そういうブームに対する反発心から
短くシンプルで特に意味のない名前にしたくてダニーバグにしました。

どうして1人になったのか、などもそのうちまた機会があれば書いていこうかなとは思っています。
少なくとも確実に言えるのは
僕が衝動のみで動く計画性ゼロの、
その上どうしようもなくだらしないタイプの人間なので、基本的に誰かと一緒に共通の目的を持って何かをやっていくのに全く向いていない社会不適合者だという事です。

先ほども、数日後に控える新曲のレコーディングに
ハーモニカを入れると良いんじゃないか、とギリギリに思いつき、ギリギリに購入。
更に今日をそのギリギリの練習日に想定していたのにこのタイミングで紛失。部屋を捜索すること1時間。無事発見に至りません、という象徴的なエピソードが出来上がったばかりです。

三夜連続で仕事帰り電車の乗り間違えにより逆方向の終点にたどり着く、などの失敗談には事欠かない僕ですが、音楽を愛しています。

人付き合いが苦手で、コミュニケーションも苦手。
つまり普段気持ちを表面化させていない分、ここに
書けるような素材はきっと多くあると思っていますのでどうかお付き合いくださいませ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?