見出し画像

ネットショップを開くきっかけをくれた

こんばんは☆
バイオレットコスモスパンダです♪

前回の投稿で、「ネットショップ休業のお知らせ」を載せました。
今回は少し関連があるようなないような、ちょっとわかりませんが書いてみようと思いました。

ネットショップですが、本当のところどういうものがあるかは知りませんでした。
たまたま水引の先生がちらっと「minneに出してるんだけどねぇ~」と言ってるのを耳にして「minneって何や?」って思って調べてみて、実際に登録して購入してみて「ここ使いやすいかも!?」と思って始めました。
今ではminneとかにお世話になってますが(休業中ですけどね💦)大半が知り合いとかがやってて知ったネットショップが多いです。
Creemaも知ってる作家さんがやっていたので、2番目に登録しました。
BASEとSTORESは…まぁ有名人が出していたので知って購入したのがきっかけです💦
なので、自分で見つけたところって本当はなくて、どのショップもですが、してる人(やってる人)がいたから知った感じです。
でもやっぱりminneとかってハンドメイドっていうか大事に作ったものを販売しているネットショップだな~と見ていて感じます。
私は購入側が多いから、作品を検索することもあるし、そしたら大事さが伝わってきます。
なーんにも考えずに出してる人ってあまりいないんじゃないかな?と思います。
逆に、私にメルカリとかを勧めてきた人は正直言うと「なーんにも考えず」に「ただ売れればいい」と思ってる人だったのかもな~と思います💦
26日なのに、何故こんな記事を書いてるんだ?と思われるかもしれませんが(26日は思い出話がメインだったから)私に販売を勧めてくれた1人が、私の大切な人だったからです。
でも、ネットショップとは言ってなくて、「販売したら?」って言ってただけなのですが、たまたまminneとかを知っていたのでやってみました♪
私の親しくさせてもらってる作家さんの出してたところがminneとCreemaだったので、最初のうちはそちらで出していました。
でも、大切な人は若くなかったので、ネットショップを見るのはできても購入とか、ネットショップを他の人に教えるのが難しくて、たまに遊びに行ったときに「これが欲しい」と言って私は作品を非公開なり展示なりにして、他の人が購入できないようにしていたっけな💦
でも、他の人と違って「販売したら?」ってのは軽い気持ちで言ったわけではなく、私のことを思って言ってくれたのだと思います。
「プレゼントばかりはよくないよ」とのことだったので、販売の方がいいと思ったようです。
確かに今までいろんな人にプレゼントしてきたけど実際のところ大切にしてくれるかどうかってわからないよねーと今になったら思います。
友達曰く「プレゼントでもらった時点でその人(渡した人)のものではなく自分(もらった人)のものだから自分の好きにしていい」という納得しがたいことを言ってるので💦
実際その友達に渡したものをメルカリに出されてたのを私は発見しました!
こっちはお金出してプレゼントを買って、プレゼントだから相手はタダでもらってるのに売って自分のお金にするのねと思い、その時点でその子とは縁は切りましたが。
だから私が今までいろんな人にプレゼントした作品たちもどうなってるかわからないなという感じです。
メルカリとかで売られてるかもしれないし。
まぁその人が買って「何だか思ったのと違ったなぁ」ってので売るのはまぁ私の中で許容範囲かなと思うけど…
…って暗い話が続きましたが、もしかしたら大切な人はメルカリで売られるかもってことまではわからなくても、何かしら感じて「プレゼントじゃなくて販売の方がいい」と言ったのかもしれません。
言っただけのことはあり、私の作品を買ってくれたり、知り合いとかに見せて売ってくれたり、本当に私のためにいろいろしてくれました。
固定客までは到達しなかったけど、本当にいろんな人に売ってくれたようです。
ありがたいことです!
ちょうど8/20でセレクトショップレピでのイベントが終わったのですが、大切な人との思い出作品は今まで通りの価格で出してましたが、それらはあまり売れなかったのですが一桁下げた作品たちは今までどこに出しても売れなかったのに、今回はまさかの完売でした!
ビックリしました!
だからと言って、実際のところ、その一桁下げた作品の一部も思い出の作品ではあったのですが、めっちゃ思い出の作品ではなかったので、まぁいいかな。
めっちゃ思い出の作品はそんな価格で売らないと思うし。
私は売れなかったら価格は下げるんですが、大切な人との思い出の作品は価格は下げず、800円からにしています。
なので、今休業しているネットショップたちの作品も思い出の作品は800円以上で出していると思います。
休業しているのと、作品が多すぎるのもあり、全部の価格を覚えていないのですが💦
でもやっぱり思い出の作品が売れたらとても嬉しいです!
ただ、時々思うのは、「思い出の作品」っていうものが重く感じて誰も買わないのかなと思ったり…
書かない方が売れるのかなぁ?と思ったりもしましたが、でも大切な思い出の作品なので大切にしてくれる人のところに買われていくのがいいと思っているのでネットショップではそういう風に書いています。
レピとかの委託販売のところでは何にも知らない人が買って行ってるのだと思いますが。
それはそれでいいのです(こっちは誰が買ったかなんて知る方法がないので)
ネットショップは売れないのが普通なんだと思いますが、やっぱり大切な人が勧めてくれたから続けたい気持ちはあるのですが、新作も出せてないしとか思うとちょっと休業も必要かなと思いました。
ただ1つ考えているのは、ネットショップを休業する前に「大切な人との思い出の作品だけを出すショップを開設しよう!」と思っていたところがあったので、その作品ができたらもしかしたらminneとかも全部営業再開になったりするかもです。
でもその日がいつ来るかとかは本当に未定で、作品はできたけど封印してしまって、ネットショップには出ないかもしれないし。
まだまだ先とは言えないかもしれないけど、再開するかしないかは別として作りたいときに作ろうと思いました💕
私のモットー?が「自分の作りたいときに作りたいものを作る」なので、それだけは忘れずに頑張れたらとは思っています。
ネットショップが休業しているので、私の作品を買える場はレピとかみたいに委託販売してるところでしか買えないのですが、宣伝も兼ねてますが8/26からまたレピに作品を出してるので、見たり買ったりしてくれたら嬉しいです💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?