2022/09/20 リゾバ日記 26日目 リンクと画像まみれになっちゃった

・オンボロ寮のすぐそばには清流が流れている。普段はせせらぎと言う他ないおとなしくて綺麗な川なのだが、今朝は轟々と音を立てながらきったない泥水を運んでいた。あと数時間もすれば台風も通過するらしい。

かわいすぎる
うんうん…😌

・このリゾバ、以前にも書いたように、朝食はバイキングの残りが提供される。山中にある宿なのでトザモク(登山目的の客)が多く、朝メシ食って山登るぞ!って感じの気合い入った人たちがイナゴのようにバイキング会場を食い散らかしていく。だから「好きなもの食べていいからね」というわりに選択肢が少ない。タンパク質っぽいやつとかエネルギーっぽいやつはあらかた無くなっている。元気でよろしい。サラダとかフルーツが余ってることが多くて正直助かっている。

・しかし今日に限っては台風のため登山を断念した人が多いようで、いつも無くなっているはずの焼鮭やソーセージが余っていた。代わりにおひたしとか煮物が売り切れていて、登山客の皮を一枚剥げばなんでもないジジイとババアなのだとわかった。

・なんか今ババアって書くのすごい嫌だったな。ジジイは全然いいんだけど。もしかすると少しフェミニスト気質なところがあるのかもしれない。

・フェミニズムも女卑思想も両極の女性差別だと思うので、できるだけやめたい。性を根拠に振る舞いを変えたくない。「ジジイとお姉さん」みたいな歪な言葉づかいをやめて、ジジイとババア、あるいは紳士と淑女と呼べるように心がけたいものだ。できれば後者を目指そう。


・それはそうと、やたらスポーティなリュックを担いでタイトなウェアを着た状態でチェックインしてきたジジイババアが、湯上がりに真っ赤でシワシワな老人でしかなくなっている様子は、正直おもしろい。

・みなさんもぜひリゾートバイト、やってみてはいかがでしょうか。


校長先生のお話?

・一般に挫折や困難の時期を大事がる風潮って、それが成長機会になるからという理由から来てると思うんですけど、もし挫折しなくても成長できるなら、必ずしも大事だとは言えないと思います。辛いことは少ない方がいい。あとこの質問を私に聞きたい人ってなんなんだ。

・9ヶ月くらい名古屋に住んでたので任せてよ。居酒屋、レストラン、カフェを1つずつ上げます。

・決して安居酒屋ではないけど、美味しさを考えればリーズナブルだと思う。ひとり4~5000円くらい。私は里芋煮のフリットが好きでした。お皿や盛り付けに凝っているのも素敵ですね。系列店「オモイダマ」も国際センターのあたりにあるのでそっちもおすすめ。R25と書いてあるけど、大人の振る舞いでお願いしますね、くらいの意味らしいです。

・おいしいタジンを食べることができます。上前津駅からすぐで、大須から歩いて行ける距離なので、その辺で遊ぶ人にはなおのことおすすめ。店内もタイルがあしらわれてたり多様なスパイスがざってあったりして異国情緒がある。

・有名店なので紹介するまでもないかもしれないけど、好きなので挙げます。薄暗い店内にダークブラウン基調の什器が配置されていて、暖色のランプで照らされています。茶器も綺麗。繁華街に近い立地なので、たまに客層が悪いのは玉に瑕。風俗嬢2人組がちんぽの話をしていたことがある。

・カフェを紹介するときは客が増えすぎないようにあえてちょっと落としておかないと。

元気やね

・スマホだと原神、雀魂、最近やってないけどデュエプレ。Switchだとスプラトゥーン2です。スプラトゥーン3をやりたいのにリゾバに来てしまったのでやれていません。帰ったらやるぞ。

・30人くらいと会ってるし、基本的に全部楽しい。この前東京行ったときも5日中4日Twitterの人と会ってたし、うち2日はTwitterの人たちと温泉旅館に泊まっていました。最高!みんなも気軽に会おう

・する人も結構いるだろうけど、語源をめっちゃ調べます。古事成語とかも好きだし、人名の由来を遡るのも好きだし、接頭辞の意味調べるのも好きだし、似た意味の言葉の違い調べるのも好き。

・おすすめサイト。漢字Q&Aのコーナーでは興味深くて味のあるコラムを大量に読むことができて無限に時間潰せます。

できる限り素直に の圧すご

・「仲良くなりたい人」だったら昨日一昨日に書いた通りなんだけど「恋人」ってなると難しいですよね…いやでもわりと仲良くなりたい人とか尊敬できる人の条件がそのまま当てはまる気がします。仲良くなれる人なら誰でも可能性があるような気がする。あとは強いて言えばユーモアの感覚が近い人がいいなとは思います。

・私が最近ひとりで擦っているアライさん界隈外縁についての見聞録ですが、残念ながらまったくウケておりません。なんで?何が悪いの?

・なんで?


・よろしくね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?