無知の知

『嘘』について丁度、色々と重なったので書いてみる。

何となく嘘だとわかっていたとはいえ、複数の嘘が重なるとどれが真実なのかもわからなくなった。

同じ人類に相談したところ、丁度タイムリーな事に『嘘』で現場が燃えて、キレていたので逆に話を聞くことに。

なんでも、終わっていない仕事を終わったと報告していたらしく、発覚して尻拭いをさせられたと。
丁度40のおじさんで時たまそういう事があるみたい。
何故クビにならない?すごい!

ここでタイトルに繋がるんだけど、嘘の仕事報告はその場のしのぎになっても、最終的には発覚して更に酷い結果になる。
正直に報告をされた場合、普通の責任者なら、フォローを入れるけどそれが出来ない。

結局自身の信頼を下げるだけなんだよ、と誰か指導、おしえてあげないの?って聞いてみたら、しないとの事。

それまでの積み重なりがわからないから、何とも言いいづらいのだけど、そのおじさんの上司が指導するのは上司の役目だと思う。
指導した上で見放されたのなら知らないけど•••

次は明るい記事でも書きたいので、甘いものを食べたいところ。
桜味、夏のブルーハワイ並みに謎だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?