見出し画像

マクドナルドランニングフェスタin海の中道 その2

やっとのことで、スタート前のトイレ到着…

がっ❗️

ここの女子トイレ個室が1個しかなく、長蛇の列💦

リレーマラソンやファミリーランの子どもたちも並んでいて…

もうコレは仕方がない💦

記録は諦めて、夫と並走ランするか…とおとなしく列に並ぶ…😇

なんせ、1個しかないのでなかなか列進まず、ランナー見てると夫が1周目通過✨

お、やっぱり大会効果か、頑張ってるな〜😊

トイレに結構時間かかったので、追いつけるかな〜と気を取り直して再スタート🏃‍♀️

ちびっ子は「マーシャル〜💕」って応援してくれたけど、まだパウパトロールの認知度が低くて、大人からは「ダルメシアンがんばれ〜」だの、「犬がんばれ〜」だの、「サカナくんがんばれ〜」(ナゼ⁉️)だのの声援を受ける。

2周目半ばで夫に追いつく🏃‍♀️

ここからはキロ8分で夫とファンランだ〜と、トイレで遅れたことなどを話しつつ併走すると、キツいのにいろいろ話しかける私がウザかったのか、夫に「先に行って❗️」と言われてしまう😂

そうですか…😓

では私は私で走りますよ〜😝

森の中を走り抜けるコースは気持ちが良いんだけど、3周ぐらいで飽きてくる…(←周回コース嫌い)

ただ森を抜けて、海が見えるコース終盤は気持ちが良い✨

もう一度夫を追い抜かし、一足先にゴルゴルゴォルゥゥ〜💕

ゴールテープを一回ずつ貼ってくれるので、やったー🙌感があります❣️

10kmの表彰式が始まろうとしていたので休憩がてら、結果発表を聞いていると、1位の人の賞品は✨✨Onのシューズ✨✨

めっちゃ羨ましい〜😆

20kmの表彰まで見て、夫の応援ランに出発🏃‍♀️

周回半ばで夫を発見💡

ん⁉️歩いてる⁉️

最終の周回だと言うので、励まして引っ張っていこうとするも、少し走ると夫は、かなり後方へ💦

自分なりに頑張って走ってる(?)と言うので、じゃあ最後のゴールテープのとこだけは、元気よくゴールしようね❗️と約束して、最後の直線になったところで、ゴールにダッシュして動画&写真撮影〜📷

最後は元気を振り絞ってゴルゴルゴォォル〜✨

お腹が空いたのでお弁当を食べて休憩

食べた後、夫は30分ほど、横になって(倒れて?)ました。

私の記録は2:00:29。

トイレ行った割にはまあまあの記録
(自分比😅)

手元の時計は、トイレ待ちの間止めていて、1:46:59。

13分ぐらい、トイレに並んでた🤣🤣🤣

夫の記録は〜っと見てみると、ん⁉️DNS❓🤔

よく見ると計測は2時間32分ぐらいで切られている…

制限時間4時間は、リレーマラソンのみだったみたい😅

夫に“制限時間長いよ詐欺”を働いてしまった😓

この秘密は墓場まで持っていこう…w
(後に、Xのポストでバレた🤣)

本人は20km走ったと満足しているので、終わり良ければ全て良し🚽

帰りにグランピング施設横に入浴施設発見💡

「いくらで入れるのかなぁ〜❓」なんて話しながら帰宅🚗

家に帰ってから、参加賞の中に入浴サービス券が入っていたことに気づく…

お風呂入ってから帰ればよかったよ〜😂💦

次は、2月の横島いちご🍓マラソンです😆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?