目指せ!ドイツ語B1!私の学習プラン
はじめに
みなさんこんにちは!
Ramawayです。
ドイツに引っ越し早1年。
全くドイツ語の勉強をやってきませんでした…。
「ダンケシェーン」と「ミットカートビッテ」だけで1年間やってきてしまいました…。
「Niederlassungserlaubnis(無期限滞在許可証)」の取得に向けて、
ついに最近重い腰を上げて勉強を始めました。
自分なりに学習計画を立ててみたので、
頑張ろうかなと思っています💪
自己満足な記事になりそうですが、
ドイツ語をこれから勉強しようと思っている方と交流できたらいいな~
なんて思っています^^
学習の目的
2027年までに、
「Daueraufenthalt-EU(EU無期限滞在許可)」という
EU無期限滞在許可の取得を目指しているためです。
今持っているブルーカードビザが、2026年に期限が切れてしまうため、
それまでにドイツ国内に無期限でいられる、
「Niederlassungserlaubnis(無期限滞在許可)」
を取得しようと考えています。
やはり移民としてヨーロッパに定住するならば、
ドイツが一番移民を受け入れていて、
無期限ビザも取りやすいのでドイツから入るのがいいのかな~と思います。
そしてそのNiederlassungserlaubnis(無期限滞在許可)の取得要件の中に、
「B1レベルのドイツ語力」と
「ドイツの法的・社会的秩序などに関する十分な知識」
が含まれているんですよね。
証明はどのようにすればいいか?というところですが、
これは外国人局によって求められる書類が変わるみたいです。
B1レベルのドイツ語レベル証明書(Goetheなど)
語学学校等の学習証明書
Integrationkursの修了証明書
などが求められるとのことです。
EUブルーカードからNiederlassungserlaubnis(無期限滞在許可)への切り替えの場合
通常Niederlassungserlaubnis(無期限滞在許可)は、
5年間ドイツの年金を納めている方が申請出来るものなのですが、
ドイツの配偶者がいらっしゃる方や、EUブルーカード保持者の場合は
期間が短縮されます。
EUブルーカードの場合、
B1レベルのドイツ語力:21ヵ月で申請可能
A1レベルのドイツ語力:27ヵ月で申請可能
と、だいぶ優遇制度があります。
21ヵ月はドイツに住んで1年9ヵ月で申請できるということなので、
私が知る限り最短ルートです。
無期限滞在許可を持っていれば、
仕事探しもしやすくなりますし、色々と幅が広がるのでやはり魅力的。
Niederlassungserlaubnis(無期限滞在許可)の取得に関する記事は、
別でこれから書こうと思っていますが、
とりあえずB1レベルの語学力は必要なので勉強は必須ですね。
学習方法
色々やり方はあると思いますが、
独学
オンラインドイツ語レッスン
Integrationkurs(統合コース)
私立の語学学校
の4つかなと思います。
ドイツ語テストは、基本Reading、Hearing、Writing、Speakingすべて必要なので、Writing、Speakingは独学だけだと少々限界があるかもしれません。
私の学習プラン
本当は、「3.Integrationkurs(統合コース)」に早々通いたかったのですが、どこも激混みで、予約が全然取れない…という感じでした。
開講時期が決まっているのと、恐らくウクライナなどの難民の方々が増えたタイミングだったので、なかなか難しかったのかも。
というわけでA1は学校に行かず自分で勉強してA2から学校へ通うことにしました。
A1レベル
オンラインドイツ語レッスン
A2~B1レベル
Integrationkurs(統合コース)
A1
オンラインレッスンで勉強中です。
独学と迷ったのですが、ドイツ語力テストはSpeakingもあるので、
やはり独学だけだと限界があるかなと。
ただほかの方のブログを拝見するにA2までは独学で勉強した!という方もいらっしゃったので、できないことではないのかなと思います。
私は意志が弱いので、レッスンを申し込みました。(笑)
色々サービスはありますが、
調べてみて評判が良さそうだったのは以下2つ。
比較サイトを見ると、Berlitzが一番評判が良かったので、
Berlitz が提供している、「Berlitz Flex」という
自己学習 + オンラインプライベートレッスン
を組み合わせたコースを現在受講しています。
Berlitz Flexについては別の記事でまとめています。
A2~B1
Integrationkurs(統合コース)に通っています。
割とどこも激混みで、予約が全然取れない…開講時期が決まっているので、なるべく早めに申し込んだ方がいいかもしれません。
Integrationkursとは?
BAMFという移民難民局の補助金を使って受けられる
移民向けのドイツ統合コースです。
ドイツ語クラスと、ドイツ文化を学ぶオリエンテーションコースの2部構成です。
A1-A2
Modul 1-3 300レッスン
B1
Modul 4-6 300レッスン
オリエンテーションコース
100レッスン
の計700レッスンで構成されています。
BAMFの補助金が出れば
229€/100レッスン、
計 1603ユーロの自己負担額で受けられます。
さらに2年以内にB1テスト&文化テストに合格すれば、
半額返金されるので、A1~B1まで実質801ユーロという
破格で語学学校に通うことができます。
プライベートの語学学校と比べるとかなり破格なお値段ですね。
期間
Modul 1-3 4.5ヵ月
Modul 4-6 4.5ヵ月
オリエンテーションコース 2ヵ月
途中から受けることは可能?
可能です。私もA2(Module 3)から受けています。
外国人局から滞在許可を発行される際に、
統合コースの参加資格があるか否か判断され、
参加可能な方は、BAMFへ統合コース入学申請を行い、
入学許可書をもって、統合コースへ参加するという流れになります。
統合コースのいいところは、VHS(市民学校)だけでなく、
プライベートの語学学校も統合コースがあれば通えます。
Berlitz は通常通うのであれば授業料で月500ユーロくらいしてしまうのですが、統合コースであれば月120ユーロくらいで通えてしまうので、お得ですよね。
その代わり競争率も高いですが…
統合コースについては、別の記事でもう少し詳しく紹介していますので、
興味ある方はこちらご覧ください。
B2以降は勉強する?
とりあえずドイツ語を学ぶ目的は、滞在許可取得のためなので
今のところはやるつもりありません。
ただ現地企業へ就職するのであれば、B1では足りないので必要になるかもしれませんね。
ここはこれからどうするか迷っているので、考え中です。
おわりに
とりあえず立てた学習プランが計画倒れにならないよう、
勉強頑張りたいと思います💪
また経過報告の記事が書かせていただこうと思っていますので、
引き続き温かく見守っていただけると幸いです^^
最後までお読みいただきありがとうございました。
語学関連についてはこちらでまとめています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?