自販機の「あったか~い」「あたたかい」

ニュース本文はリンク先をご覧ください。
今回は単語と文法があります。


【単語】


自販機(じはんき)=自動販売機(じどう はんばいき)の略称
表記(ひょうき)=表面記載
直撃(ちょくげき)=直接射擊,直接轟炸
冷え込む(ひえこむ)=驟冷,降溫,氣溫急劇下降
値札(ねふだ)=價格標籤,價格牌
主流(しゅりゅう)=主要流派
情緒(じょうちょ)=情趣,風趣 , 情緒
印象(いんしょう)=印象
統一(とういつ)=統一
広報(こうほう)=公關
混在(こんざい)=混合,摻雜
冷温(れいおん)=冷暖
業界(ぎょうかい)=行業
製造(せいぞう)=製造
異なる(ことなる)=不同,不一樣
挙げる(あげる)=舉例,列舉
取り組み(とりくみ)=投入某事
アピール=appeal,打動人心,受歡迎
最も(もっとも)=最,頂
なおかつ=而且,並且
明かす(あかす)=說出,揭露,揭破
機種(きしゅ)=機型,機種
電光掲示板(でんこう けいじばん)=燈光顯示幕
いわゆる=所謂的
デジタルプライスタグ=digital price tag,電子貨架標籤
導入(どうにゅう)=導入,引進,引入
除く(のぞく)=除了…,…除外
採用(さいよう)=錄用,採用
戦略(せんりゃく)=戰略
推進(すいしん)=推進,推動
施設(しせつ)=設施,設備
屋外(おくがい)=室外,屋外,露天
設置(せっち)=設置,安裝
見掛ける(みかける)=看到,看見
返答(へんとう)=回答,回話
一方で(いっぽうで)=一方面
与える(あたえる)=給與,給予
柔らかい(やわらかい)=柔軟的,柔和的
当社(とうしゃ)=本公司,我公司
展開(てんかい)=開展,展開,逐漸發展
ケース=case,事件,例子,情況,場合
ガイドライン=guideline,指導路線
想定(そうてい)=估計,設想,假想
述べる(のべる)=敘述,陳述,說明
ベース=base,基本,根基,基礎,基準
集計(しゅうけい)=合計,總計
実績(じっせき)=實際成績,實際成果,實際功績
把握(はあく)=充分理解,掌握,抓住
横長(よこなが)=橫寬的,長方形的
スペース=space 空間
確保(かくほ)=確實保住,確保
指摘(してき)=指出,指摘
好み(このみ)=嗜好,喜歡,嗜好
受ける(うける)=受到,得到

【文法】


名詞+も+動詞条件形/い形容詞ければ/な形容詞なら/名詞なら、+も
(既~又~)
1)在前面的事情上再加上一個同一方向的事物(正面的加正面的,負面的加負面的)。
2)列舉同類的事物或對立的事物,意為兩者兼具。

①あしたは数学の試験もあればレポートも提出しなければならないので、今夜は寝られそうもない。因為明天有數學考試,又必須交報告,我看今晚沒睡了。

②あの人は性格もよければ、頭もよさそうです。那個人看起來個性好又聰明。

③きのうの試験は問題も難しければ量も多かったので、苦労(くろう)しました。昨天的考試題目既困難,數量又多,讓我吃盡了苦頭。

④あのメーカーの製品は値段も手ごろなら、アフターケアもきちんとしていますね。那個廠商的產品價格符合我的預算,售後服務又很確實喔!

⑤今度の仕事は予算も不足なら、スタッフも足りない。成功は望めそうもない。這次的工作預算不足,工作人員也不夠。不太期望能成功。

⑥りんごにはいろいろな種類があります。赤いのもあれば、黄色いのもあります。蘋果種類很多。有紅的也有黃的。

⑦楽もあれば苦もあるのが人生というものだ。有苦有樂就是所謂的人生。

①このアルバイトは、給料もよければ、仕事_________。ぜひやってみたい。

②この町は、_______もあれば、_________ので気に入っている。

③わたしは________も好きなら、__________ので、毎日とても楽しい。

以上です。
お疲れさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?