上に居座ってる奴ら

皆さんこんばんは。

理学療法士の異端です🫡

今日はPT会の上に居座っている奴らについて考えていきたいと思います。
ということで画像はライオンです。🦁🦁

みなさんの職場には上司がいますか?
上司の中には尊敬できる人もいれば、いない人もいるでしょう。

自分にも尊敬できる先生はいます。
しかしながら全員がそうではないですよね。
だって19万人も理学療法士いるのだから🌀

PT会に君臨してる上の人たちがなんであんなにふんぞりかえってるのか不思議でしょうがないのですが、、、、


なぜそう思うのか

それは明らかに「定義」を無視していることです。
定義と言われると少し小難しい、堅苦しいと思う人もいるでしょう。

しかし、自分の職業の定義を知らないPTってめちゃくちゃいるんですよね。
それで学生を指導してるんだからそりゃあもうめちゃくちゃなワケですよ笑

YouTubeで淡々と喋ってる有名なイン○ール使う先生とかね🤔

動画見ましたし、実際に行った事もありますけどあまり大した事はしてませんでした🤷‍♂️

定義も知らないで何こいつPT語ってんだ

なんて思いました。

みなさんは理学療法士の定義を知らない人に治療してもらいたいと思いますか?

トンカチの打ち方を知らない人に家を建てることを任せられますか?

美容師と床屋の違いが分からない人に髪を切ってもらいたいですか?

プロフェッショナル語る以前の問題だろ。
ふんぞりかえってんじゃねーぞ😠

PTが増えてきて講習会を開いては多額の請求をする悪徳な会社も増えてます。

みなさん要注意ですね!!!!🙋‍♂️