見出し画像

なぜ夫婦仲を良くするのに確認行為は大切なのか?

みなさん こんにちは 
やげおみです。 (やげおみはおみやげの事です)

やげおみは、おみやげ・ギフトを使って
夫婦仲を良くしていく方法を発信しています。

さて、前回の続きです。

振り返り
私の主人は、コーヒー好きの私のために、美味しそうなコーヒー豆を
見つけると、『美味しそうなコーヒー豆見つけたけどいる?』って
確認してくれます。
好きなんだし、毎日飲んでるし、どうせ飲むんだから
確認しなくても必要でしょう

好きなんだし、毎日飲んでるし、どうせ飲むんだから
確認しなくても必要でしょう

なら買って帰ってサプライズでいいやん

って思うかもしれませんが、、、、

これは正直
全く嬉しくないです。
ありがとうって言ってくれるかもしれないですが、迷惑につながる可能性もあります。

男性からすれば、好きってわかってるから買って帰ったのに、なんかあんまり喜んでないし、可愛くないって思ってしまうかもしれませんが

妻からしたら、状況によっては、
例)昨日買ってきたのがあるし、酸化したコーヒーは飲みたくないのよ 聞いてくれればいいのにってなちゃうのです。


そう、確認行為が大切な理由は
確認行為をとると、信頼関係の構築につながります。
この確認を怠ると、不必要な要求や行動を相手に強いたり、不用意な発言や行動によって相手の信頼を損ねることがあります。一方で、必要か不要かを慎重に確認することで、相手に対して信頼できる人物であることを示し、信頼関係を構築することができます。また、相手の立場や状況を理解し、適切なアプローチをとることができるため、より深いコミュニケーションが可能になります。


たった一言 いる?って聞くだけ
この積み重ねが、より深い夫婦の絆に結びついていきます。

どうでしょう?

毎日一緒にいる相手だから、なんでも分かっているつもりになって
いませんか?

毎日一緒にいても、どんなに仲良しでも分からないことばっかりなんです。
相手が求めていることを、言葉で確認する
これは、一生涯やっていくことリストに入れておいてください。


ただ一言、試しに
いる?って聞いてみてください
何も頑張らなくても、自然と夫婦仲が良くなっていくとやげおみは思います。

では〜  またね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?