ちゃんみな

ちゃんみな

最近の記事

Xデザイン学校#05 ペルソナ/シナリオ法

自分ごとから考えたビジネスを展開していくとき、自分が利用したい思いが強すぎてそのサービスの対象ペルソナが自分に寄りすぎても良くないのかなというふうに感じた。一旦自分から切り離して自分と似たようなユーザーを客観的にみてそこに本当に自分と重なるインサイトがあるのかきちんと分析して本当のニーズを発見していきたい。 良いアイデアほどラフな段階でも良く見えるという話は共感した。作り込めば作り込むほど労力に対する愛着が湧いてしまうので根本のビジネスに対する手段の交通整備をきちんとしない

    • Xデザイン学校 #4

      ユーザーインタビュー回。 ユーザーインタビューをする時は自分が病気を治す医者になったつもりでやる。 インタビューをする時には自分ごととしても捉えられるくらいに、質問者と同化する勢いで根掘り葉掘り質問していこうと思った。 そこからの発見と問いの仮説を立てていく力もどうにかつけていかないとなと感じた。 その前に聞きたいことをしっかり考えてから望まないとと反省。 業務のインタビューの様子を思い返しながらグループワークで練習してみたが、すごく難しかった。自分がインタビューする時には

      • Xデザイン学校#3 「デザインプロセス」

        知識の格納庫 今までとにかく色々なものに触れたり経験したりすることは意識してするようにしていたが、自分の中で概念化してちゃんと整理していっていったかどうか改めて思い返した。 これからはきちんと意識して概念化し、それをアウトプットして自分の中で定着していきたいと思った。 質問力 ビジネスインタビューをしている時に自分もまんまと二次情報に踊らされてしまったので、ビジネスインタビューで答えを聞くような情報を聞かないように意識していきたい。でもまずはそもそも質問できるような疑

        • Xデザイン学校 #2

          はじめに 2022年6月19日(日)、Xデザイン学校日曜ベーシックコース#2受講。 今回のテーマは「エスノグラフィと行動観察」 エスノグラフィという言葉はなかなか聞きなれないが、 行動観察については最近業務で触れ始めたところだったので あまり身構えずに講義に参加できたと思う。 出遅れて#2からリフレクションを開始したので、 #1の内容も混じってしまっているような気がするが 書き起こすことが大事と割り切って自分なりに頑張って書いてみようと思う。 トライアンギュレーション

        Xデザイン学校#05 ペルソナ/シナリオ法