見出し画像

木工ボンドに悩む

入れ物を変えてみた! Good!

木工用ボンド
皆様も使われると思います
チューブタイプ、ボトルタイプ
いろいろな容器があります
ただ、すぐに固まってしまいます
まだたくさん入っているのに出ない
先日、大きな紙を貼るために大瓶(プラスティック)
を買いました
開けるのも大変なくらい大瓶です
その後
偶然に、小さいプラ容器が2つ、見つかりました
もうとても古い容器、固まっても捨ててもいいか?
と思い、試しに大瓶から超小瓶に移してみました
あら、びっくり
蓋も固まることもなく
もう3ヶ月くらい、うまく使えています

古いもの、タッパーと呼んでいた時代のものです
最近の容器なら、もっと性能も価格もよいでしょう
ボンドなど接着剤は、どうしても固まってしまいます
なんでも工夫だなーと
とりあえず、木工ボンドは解決です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?