マガジンのカバー画像

記事を紹介して頂いた記事をご紹介【感謝】

32
記事を紹介してい頂いた記事を紹介しています。 是非チェックしてみてください
運営しているクリエイター

#note

伊藤翼ちゃんオススメ84人の中の、リケジョママのオススメ記事10本をご紹介。

ご訪問ありがとうございます。まだお喋りはほんの少しな3才息子と1才娘を子育て中のリケジョマ…

【動物の足跡的🐾】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。-第207弾-

🐾動物の足跡を色々作ってみました♪🐾 《《使用するにあたってのお願い。》》✅ご使用方法 …

note開始二か月半、マガジン追加と記事をご紹介くださった方のご紹介

noteを始めてからそろそろ二か月半。 その間にたくさんのnoterさんから、マガジンに追加や記事…

これが噂のコングラボードか!

コングラボード。 その存在については知っていました。 私には関係ないことと思っていました…

山に挑む。パート2。新しい山。新たな挑戦。

山 – 日本での成功に向けた外国人の登山。パート2。日本語能力のない外国人でも経済的に自立…

Brett Austin
2か月前
40

【ダッシュボード公開】 note公式マガジン「今日の注目記事」に掲載されたら、ビュー…

わたしは昨日、note公式マガジン「今日の注目記事」に掲載されたnoteクリエイターです。 note…

#14[入学]左利きはデメリット? 恥ずかしい?[昭和][アサーション]

左利きの方は、noteにどれくらい?  左利きについて、どんな思い出がありますか?昔は左利きを直すのがふつうだった。親や先生が怖かった。強制されたり、強く叱られたり。  「困ったわね、何としても直さなくちゃ」なんて。 知人(40代)から聞いた話を思い出し、今日はこの話題を選びました。  もし、これを読んでくださった方が同じような経験を共有してくださったなら。その方の気持ちを、もっと分かるようになれる気がしたんです。 執筆のきっかけはこちらの記事。 うまくコメントでき

【3ヶ月経過】サイトマップ更新してみた

noteに30記事くらい書けてる人に向けて書きます。 サイトマップ 更新してみたよ というはな…