見出し画像

〜「社会起業家」と呼ばれるまで〜登録者数20名

今日は暖かい日です。
気付けば5月も下旬じゃん!!!そう、noteを書いているので今日は静かな
日でした。あっちこっち行ってましたがいつもに比べたら大丈夫。
5月、一回も書いていない・・・。
先週は東京2泊からの静岡出張行ってまーまーヘトヘトでした。
昔は全然余裕だったんだけど、身体は若くないですね・・・。
さ、今週も頑張ります!
昨日はオークス。
私、競馬もちょっとやるんです。
メンバーさんで競馬大好きな方がいまして、日曜日連絡くるんですね。
大体外れるけど、それがまた面白くて笑
私は昨日は見事に当たりました!
子どもの友だちが来ていて、好きな番号言え!って感じでやったら見事
的中!よし!焼肉行くぞ!ってことでみんなで焼肉。
で、馬券以上にマイナス笑 まー良いんです。みんなの思い出できれば!

さて、4月か3月の記事でも書きましたが、登録者数20名を目指す!春までにー!
って宣言して5月も春だから5月までだなって宣言して見事?に
達成できました。
これも全てステークホルダーの皆様のおかげ・・・、
ステークホルダー言いたいだけです笑

いかに魅力的な事業所にするか働いているスタッフ、メンバーが楽しそうか
など見学に来た人がここに来たいって思えるようにしています。
どの事業所の管理者より変態さを出して相談員さんや親御さんたちに
印象を植え付ける。
印象植え付けると相談員さんから利用者の相談が入り始める。
元々営業マンなんでね、その辺りはだいぶサラリーマン時代に鍛えてもらったかも

特に何かトピックスあるわけではないですが、今日はこの辺りで仕事おわり!
お疲れ様でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?