見出し画像

オーディブルの聞き方問題

オーディブルにハマっている私ですが、通勤時間は車で聞いています。往復で40分は楽しい時間です。

その他、寝る前にSONYのヘッドホンで聞いています。ですが、寝返りが打てないのが難点です。そして、朝起きると自然にはずれています。

アンカーのワイヤレスイヤホンで聞くと寝返りは打てますが、寝落ちした場合、眠りが浅くなると音声で起きます。かならず、驚きます。

タイマーをつけて寝落ちしてもいいようにしていますが、タイマーをセットできないほど疲れている日が多く、聞き方が確立していません。

理想は、走りながら聞くことです。でも、午前7時出勤、午後7時帰宅ではなかなか走れません😅でも、体のために、走りながらオーディブルを聞きたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?