見出し画像

サンデーベイクショップ@幡ヶ谷

大好きな焼き菓子の店、「サンデーベイクショップSunday  Bake Shop」です。

最初の出会いは、手紙社の「もみじ市」に出店していたときでした。
パウンドケーキ(レモンのじゃりっとしたやつ)がすごーく気に入ったのでした。
店のサイトからプリントした地図を大事に手帳に挟み(年がかわると、次の手帳に引き継いで)、いつか行きたい、と思い続けていました。

ついに、勤務先が近くなったのでした。
私が転職したのではなく、勤務先が移転したのです。この店のことをしばしば話していた友人もびっくりしていました。
なんという偶然、いえ、想いが通じたのでしょうか。

店名の由来の通り、はじめ営業日は日曜日だったようです。けれど、たしか当時は水曜日と日曜日、時々金曜日でした。朝から営業しているので、出勤前に店に寄ることもありました。
今は、営業日が増えているようですね。

コーヒーを買って、店前のベンチで休憩

友人の家に遊びに行くときのこと、手土産を買い、コーヒーで一休みしました。(コーヒーも美味しい)
友人夫妻は新婚当時にこのあたりに住んでいた、と聞いていました。今は、こんないい店があるんだよ、と伝えたいのと、何より美味しいので💗

お菓子は、しっかりと甘くて、バターたっぷりで、大きくてずっしりしています。
おすすめは、レモンやバナナのパウンドケーキ、ビクトリアショートケーキ、キャロットケーキ、チーズケーキ、スコーン…もう目移りします。

私は、自分に「3個ルール」を課していまして。
もちろん、買いすぎ防止です!

クリームティー(スコーンといろいろ)
店が移転前の初台に近い場所にあったときの写真です

この記事が参加している募集

おいしいお店

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?