見出し画像

一本指を立てて!『Future!』を聴こう!【アルバム紹介&筋肉少女帯入門】

おはようございます。

この記事では筋肉少女帯のFuture!というアルバムを紹介します。
筋肉少女帯を全然知らない方を想定して書いています。

それでは、行きます!


筋肉少女帯とは?

筋肉少女帯は、今年(2023年)でメジャーデビュー35周年を迎える日本のロックバンドです!
現在はメンバー4人(ボーカル、ベース、リードギター、リズムギター)にサポートメンバー2人(ドラム、ピアノ)で活動しています。
どのメンバーも各方面で活躍している凄腕揃いです。

↑メンバーの写真です。左からドラムの長谷川さん、ピアノの三柴さん、ボーカル大槻さん、ベース内田さん、リズムギター本城さん、リードギター橘高さん。

弱い人に寄り添う詩世界

筋肉少女帯の大きな特徴は、ほとんどの楽曲の作詞と歌唱を大槻ケンヂさんが行っていることです。
大槻ケンヂさん(オーケン)は、社会でどうにも上手くやって行けない私たちのようなダメ人間に向けて、「いったい人生とは何なのか」ということをポップに発信し続けているアーティストです(?)
彼は歌や小説、エッセイ、TV出演などを通じて、日本のサブカルチャー界隈に多大な影響を与えてきました。
近年も精力的に活動されており、『筋肉少女帯』や『特撮』等でのバンド活動、ソロプロジェクトのほか、アニメや声優に加え最近ではVTuberに楽曲提供したりしています。

↑私の推しVTuberの月ノ美兎さんにも『浮遊感UFO』という楽曲を提供しています。動画の27:20~。

筋肉少女帯の音楽では、オーケンが今考えていることの最前線に触れることができます!

バンドの音楽性の幅広さ

筋肉少女帯のもう一つの特徴として、音楽のジャンルが幅広いことが挙げられます。
これは、それぞれのメンバーの推し音楽がバラバラだからです。
ボーカルのオーケンは元々音楽の知識がなく、鼻歌だったり佐村河内守さんのような設計図だったりを使って感覚的に作曲をしていました。近年ギターを習ってからは逆に全然作曲ができなくなってしまったそうです(笑)
リードギターの橘高文彦さんは見た目の通りメタルの貴公子で、御年24歳!HR/HM系の曲が多いです。
リズムギターの本城聡章さんはポップで親しみやすい曲を幅広く作ります。良い曲が本当に多いのです。
ベースの内田雄一郎さんはテクノやプログレ、GS、歌謡曲など変化球的なジャンルの曲を多く作ります。
筋肉少女帯のアルバムでは彼らの創り出す多彩な音楽を聴くことができます。特に再結成後は各自がより伸び伸びと個性を発揮している印象があります。

「Future!」の推しポイント

「Future!」とは?

『Future!』(フューチャー)は、筋肉少女帯の18枚目のアルバム。2017年10月25日に徳間ジャパンコミュニケーションズから発売された。

Wikipediaより引用

筋肉少女帯は1999年に一度活動凍結した後、メンバー同士の仲直りを経て2006年に再結成しました。
このアルバムは活動再開後11年目に出た、再結成してから6枚目のオリジナルアルバムです。
バンド再結成後ならではの色がかなり固まってきた頃のように思います。
個人的に再結成後の中では一番取っ付きやすいアルバムじゃないかなぁと感じるので、今回選びました。

カラッとした明るさと、人間存在へのやさしさ

このアルバムは全体的に、アルバムタイトルの通り「過去にとらわれず、とにかく未来に向けて進もう!」という趣旨の曲が多いです。
未来は必ずしも明るいとは限りません。これまでの人生は散々だったし、もしかしたら今現在で人生を終わらせた方が結果的にコスパが良いかもしれない。だからこのメッセージはある意味残酷かもしれません。
「それでも、生きてみようじゃないか」というある種無責任で、でも底抜けに明るいオーケン50歳のメッセージが、このアルバムには詰まっています。
もう一つ、このアルバムの歌詞に出てくる登場人物は癖のある人ばかりです。お互いサイコキラーのカップル、太く短い人生の最期をついに迎えるバツイチパパ、ハニトラを通じて本当に恋に落ちてしまったカップルとハニトラ女のヒモ男、愛という気持ちが理解できない人、などなど。彼らを楽曲の主人公に据えることで、「"ダメ人間"だって、"人間もどき"だって別に生きていたっていいじゃないか」とオーケンは言ってくれているのだと、人間もどきの私は勝手に解釈しています。

各メンバーの作曲数のバランスが良く、ジャンルが幅広い

このアルバムは11曲中、本城さんの作曲が5曲、内田さんと橘高さんがそれぞれ3曲となっております。
また、ジャンルが幅広いです。
アルバム前半に本城曲が固まっており、ハード系3曲とバラード系2曲です。ハード系から始まって、アルバムテーマを宣言する重要な曲である『オーケントレイン』、同じテーマでライブ映えする『ディオネア・フューチャー』や、タイアップ兼シングル曲である熱い『人から箱男』。またバラード系に移ってアコギ弾き語り感溢れる『サイコキラーズ・ラブ』、メロディアスなロックバラードの『3歳の花嫁』。5曲全てで色々なポップさが味わえます。
アルバム中盤は内田曲。バリバリGSの『ハニートラップの恋』、無茶苦茶カッコいいプログレの『エニグマ』、ナゴムミュージックっぽい『告白』など、ジャンルが色々!
アルバム終盤は橘高曲ががっちり固めています。これぞ泣きのギターッ!というインストがたっぷり味わえる『奇術師』、いわゆる「怪談メタル」の系譜を感じる『わけあり物件』、最後はプロレスラー入江茂弘さんの入場曲である勇壮なメタル曲『T 2(タチムカウver.2)』。
つまり、、、!↓↓↓

捨て曲なし!アルバム通して聴ける!

ヘビロテ間違いなしです!メッチャやる気で聴きまくりましょう!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
~完~

サブスクのリンクまとめ

おすすめ曲 ~この曲だけは聴いて!~

「最近はサブスクでしか音楽聴かへん」という方や、「そもそも『アルバム』って何ですの?」という若者に向けて、アルバムのおすすめ曲を抜粋します。
このアルバムは個人的に全曲オススメなので、かなり苦労しました。
上から順におすすめです!

エニグマ

内田雄一郎さんのプログレ曲です。
カッコいい、とにかくカッコいい!

↑『エニグマ』の公式PVです。是非見ましょう!

曲全体の絶妙な緩急だったり、サポートメンバーも含めて6人全員に見せ場があったりして、何よりもカッコよくて好きです。
あと、大槻ケンヂさんが意味のほとんど無い詩を書くのは割と珍しいです(多分)。楽器としてのオーケンを存分に楽しみましょう。
ガストンは美女と野獣の(オーケン曰く)可哀そうなヴィランのことです。

わけあり物件

橘高さんの怪談メタル系の曲です。
過去に死人が出ていたりする訳アリの事故物件を人々は忌み嫌うけど、そんなこと言ったら人間なんてみんな「わけあり物件」みたいなものじゃん!という曲です。
過去に囚われることの愚かさと、それでもついつい過去が気になってしまう人間の本性を巧みに表現していて面白いです。
なんでこんな凄い曲が世間で大ヒットしないんだよッ…!(心の叫び)

サイコキラーズ・ラブ

本城さんの、アコースティックギターを前面に出したバラードです。
サイコキラーという、社会的に認められにくい存在に寄り添うやさしさが個人的に好きです。
昨今の社会で分断が進んでいく原因は、自分たちと少しでも違う異質な存在は容赦なく排除する不寛容さにあると思っています(←これはアルバムの内容とは関係なく、私個人の勝手な主張です)
彼らのさみしさを、ちょっとだけでも垣間見てみませんか?

ハニートラップの恋

内田さんのGS曲。
こういう曲調が好きなら、『グループ・サウンズ』、『ベンチャーズ』とか『寺内タケシ』とか検索すると幸せになれるかもしれません。
歌詞の内容は、ハニートラップを仕掛けた女と仕掛けられた男とがうっかり恋に落ち、二人とも始末されてしまうというもの。傍から見ればおバカな失敗談ですが、本人たちにしてみればどうしようもない悲劇。アメリカン・ニューシネマの映画ばりのやるせない人生が3分45秒に凝縮されています。

おわりに

Future!はどうでしたか?
この記事を通じて、筋肉少女帯や大槻ケンジさんの活動に興味を持ってくだされば幸いです。
あと、もし紹介したオススメ曲がハマったら、「アーティストが公式で推奨しているプレイリスト」だとでも思って、ぜひ『Future!』というアルバムをイチから通して聴いてみて欲しいなぁなんて思います。

↑宣伝。筋肉少女帯の再結成後2枚目のアルバム『シーズン2』についても上の記事で書いてます。このアルバムも比較的取っ付きやすいんじゃないかと思います。もしよろしければお読みください。

それでは、お読みいただきありがとうございました!アディオス!!(?)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?