見出し画像

第28回、となりのトトロを生成してみた

宮崎アニメの生成第5弾は、「となりのトトロ」です。
トトロは自分の中で、実写映画化をして欲しいアニメ作品の第一位ですが、実写化される事はまずないので、AI画像生成で実写化を試みてみました。
それではご覧ください。


「森の見える丘で、白い洋風の古民家を見つめる、二人の姉妹」

AIがどうやら大草原の小さな家と、勘違いをしているようです。
そうそう、こういう感じの家です。
さつき「すごいおしゃれで、すてきなお家~」
父親「さて問題です。二階に上がる階段は、どこでしょうか?」 娘達「え~、二階?」
さつき「あれ~?ここじゃない」 めい「ここじゃない~」
めい「2階になにか黒いのがいたの~」 さつき「え~?そんなの、どこにもいないよ」
めい「この穴、なんだろう?」
めい「キャー、なんかでた~」
めい「あなた、トトロっていうのね~、むにゃむにゃ」
さつき「あなたトトロね? めいに話を聞いたわ」
「オバアチャンノキュウリ、トッテモオイシイデス」(NGテイク)
さつき「おばあちゃんのキュウリ、とってもおいしい!」
さつき「何個でも食べられちゃう」
さつき「めい~、どこにいるの~?」
さつき「トトロお願い、めいに会わせて」
めい「お姉ちゃん~」 さつき「よかった、めい、心配したんだから」
おわり


まとめ
今回生成をして思ったのが、ディズニーヒロインのような、特徴的な外見を持たないキャラは、生成毎に衣服や髪型などの外見が変わるので、キャラの統一感を持たせるのが大変という事です。
プロンプトでキャラの衣服や髪型などの特徴を指示すればいいのかもしれませんが、毎回指示をするのは面倒なので、つい入力を省いてしまいます。
改めてAI画像生成の大変さを実感する事となった、今回の生成企画でした。

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,861件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?