見出し画像

第36回、ランドセル少女を生成してみた

最近、自分が使用をしているSeaArtの、生成待ち状態がかなり増えていて、おそらくは利用者が急増している関係なのだと思うのですが、こうなると、無料のサイト生成方式のデメリットが、如実に感じられます。

画像の生成に時間がかかるので、消費しきれない生成コインばかりが増えていき、もはや生成し放題とは言えず、そろそろ別の有料画像生成サイトに、切り替える時期なのかもしれないと思う、今日この頃です。

さて、自分にはまだ投稿していなかった、王道の小児ネタがあるのですが、それは何を隠そう、ランドセルを背負った子供の画像です。
ランドセルは、日本人にとっては当然すぎる、子供時代の必需製品ですが、その画像の生成は、一筋縄ではいきませんでした。


ランドセルを背負った、7歳の少女

どこかの発展途上国の少女達の画像が、生成されてしまいました。

ランドセルを背負った、日本の7歳の少女

どこかの文献から引っ張って来たのか、随分と過去に遡った日本の少女絵です。

ランドセルを背負った、今の日本の7歳の少女

サイドバックとリュックですね。 ここまで指定して、なおランドセルは生成されません。
AIもやや、混乱をし始めているようです。

スクールバックを背負う、7歳の少女

スクールバック感はありますが、多分中国や韓国辺りの方式で、日本式ではありませんね。

和風のスクールバックを背負う、日本の7歳の少女

もはやこの画像が生成された事が、驚きです。
この絵は、海外で売れるのではないでしょうか?

写真を元に、画像を生成する

仕方がないので、自分が所有する、秘蔵のランドセル画像を元にして、AIに生成させてみました。大分ましにはなりましたが、あのきっちりとしたランドセル特有の質感は表現されませんでした。


まとめ
AI画像生成のソフトにもよるのかもしれませんが、自分の使用するソフトは日本のランドセル画像を、学習していないようでした。
これは自分にとっては、かなりの致命的な問題と言えます。
生成ソフトには、利用者の複数の画像を学ばせる学習機能があるのですが、これは自分が、秘蔵のコレクションを投入して、AIにランドセルの魅力を、
一から学ばせる必要があるのかもしれません。

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,861件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?