見出し画像

webライターとして。


こんばんは。

最近は2件のクライアント様からお仕事をいただいております。

ですが今回、1件のクライアント様の継続をお断りしようと思っています。

理由は色々とありますが、一番は私に合っていなかった。ということでしょうか…

もう1件のクライアント様とは一番長い(といっても2ヶ月目かな)んですが、言いすぎでしょ!と言っていいほど褒めてくださる方です。

人間褒められてモチベーションが上がらない人なんていないでしょう!
そして自分が書きたいなって思える記事なんです。

webライターとして働き出して、継続案件を断るというのは初めてのこと。

なんで言えばいいんだろう、お前ごときが断るのかよって思われないかな…と悩みましたが、自分を苦しめながら働くのは嫌だなと思いました。

なんのためにwebライターになろうと思ったのか。

本業をやめて家族と一緒にいる時間を増やしたい。
今後将来のことで子供達に我慢をさせたくない。
出来ることはしてあげたい。
そして自分も幸せになりたいからです。

我慢して仕事して自分を痛めつけては意味がないですもんね。


断る度胸も必要と言い聞かせて頑張ろうと思います。
そしてまた新しいクライアント様といいご縁があるよう祈ってます。



おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?